予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本部 採用チーム
勤務地岡山県
ザグザグを一緒に作り上げていく仲間を増やしていくことが主な仕事です。企業説明会や選考会、インターンシップの実施やそこに至るまでの企画を行います。「どうすればザグザグの仕事に興味を持ってもらえるか」を考えてチーム内で企画会議を行い、学生さんを含む求職者の方に伝わりやすいように形にします。その中でも私は注目を浴びることが好きだということもあり、多くの人の前でプレゼンをする機会が特に多くなりました。ただ決まったことを喋るだけではなく、ザグザグという会社がより魅力的に映るよう話し方や振る舞い方も気を付けています。そう、我々採用担当というのはズバリ「会社の顔」なのです・・・。
自分が採用に関わった人が入社後、高い評価を受けていることを聞いたときはとても嬉しく感じます。「そんな素晴らしい人を採用できるくらいに、会社の魅力を伝えることができていたんだ」と実感しています。さらに、その人たちが入社を決めた理由の1つとして「採用担当に憧れた」や「どこの会社よりもザグザグの採用担当の人が楽しそうに見えたから」など、かつて私が就職活動をしていた際に、ザグザグの採用担当者に抱いていた感情と同じように思ってもらえていたことを知ったときには、思わず赤面してしまうほど嬉しく感じました。
決め手はズバリ、なんか楽しそうだと思ったから!気付いた時にはザグザグしか見えていませんでした(笑)岡山県で働くことができて、自分が楽しいと思えることを仕事にしたいという気持ちがありました。私は学生時代のアルバイト経験から「事務処理や単純作業よりも多くの人と関わり、話をすることが自分には合っていて、楽しい」ということに気が付き、接客業・販売業・営業に目を向けるようになりました。その中でザグザグを選んだのは選考過程で出会う社員(採用担当含めその他若手~ベテラン社員)がずっと楽しそうに話していたことが魅力的に感じたからです。「私もザグザグに入社したら魅力的な人になれる」「楽しく仕事ができる」と感じて入社しました!
まずは自分が何をしているときが楽しいのか、モチベーションがあがるのか、逆に何をしているときが苦痛なのかを思い出してみて下さい。そうすると自分に向いている仕事が何なのか少しずつ見えてきます。就職活動は自分自身と向き合う良い機会です。しっかりと考えてみて下さい。働くのは他の誰でもなくあなた自身です。自分に向き合い、自分に合う仕事を見つけて下さいね!
バファリン:ザグザグの石田と言えば半分優しさで出来ていますからね(笑)ただし優しいだけではなく、いざというときには力を発揮します!