予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発設計部 設計1課
勤務地神奈川県
仕事内容製品の評価試験
私は製品の試作品の評価を担当しています。設計した通りに動くか、安全性を備えているか、耐久力はあるか、電磁波の基準をクリアしているか等、製品として世の中に出る前に改善すべき課題がないか試作の段階で数々のチェックを行います。急な依頼に対応することもあるので、全ての納期スケジュールを守れるように、優先順位をよく考えて業務を進めるように心がけています。
ものづくりに憧れていたので、自分が関わった製品が店頭に並んだり実際に人に使われているのを見ると、やりがいと達成感を感じます。多くの人が使う製品だからこそ安全に安心して使えるよう、自分の仕事に責任をもって取り組んでいます。仕事をする中で課題はつきものですので、悩んだり忙しさに追われたりする事もありますが、その分「助かったよ」「これからもよろしく」とお客様に言って頂ける瞬間が何より嬉しく感じられます。
就活中の皆さんにとって採用担当者や会社の人間は緊張する相手に感じるかと思いますが、いざ入社したらその瞬間から会社の人間はすべてあなたの仲間です。協力して同じお客様に向き合うワンチームになるわけですから。ぜひ未来の仲間のことをもっと知ろう、未来の仲間に自己紹介をしようというような気持ちで、構えず会社に興味をもって頂けたらと思います。
8:30 出社。ロッカーで作業着に着替えてから自席に向かいます。9:00 簡単な朝ミーティング。連絡事項などを確認。9:30 設備の日常点検。10:00 試験機に試作品をセットして評価をスタート。11:45 昼休み。雑談しながら食べていると時間があっという間に感じます…12:30 急ぎの問合せメールに対応。必要な資料をまとめて返信。14:30 午前中に評価スタートした試作品の途中経過を確認。16:00 業務を依頼した会社の方が来社。報告された課題点について試作品を実際に動かしながら確認。18:00 退社
弊社のような規模の会社はお互いの顔や業務の全体が見えるので、自分の得意分野でお互いに協力し合って仕事をしていけるのが強みだと思います。先輩達は新しい仲間に仕事を覚えてもらうこと、仲良くなって信頼関係を築くこと、自分たちもまた新しい仲間から学ぶことを楽しみにしています。仲良く切磋琢磨しあう、そんな未来を思い浮かべながら、弊社に興味をもって頂けたら幸いです。