最終更新日:2025/5/8

三井ホーム北新越(株) 【三井ホームグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
新潟県、石川県
PHOTO
  • 役職
  • その他理科系
  • 営業系

リラックスして楽しんでもらえるように

  • I.T
  • 2013年入社
  • 日本大学
  • 生産工学部 創生デザイン学科
  • 新潟本社 注文住宅営業部 第1営業グループ
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名新潟本社 注文住宅営業部 第1営業グループ

  • 仕事内容営業

年間受注数No.1!秘訣はありますか?

振り返るとお客様との出会いに恵まれていたと思います。住宅メーカーや工務店など多くの住宅会社がある中から当社を選んで頂いたことに「感謝」の気持ちを持つようにしています。お忙しい中ご来場頂いてますので、お客様には早くリラックスして楽しんで見学してもらい、また、できる限り有意義な時間にしてもらえるように、気になさっていることをできるだけ早く感じ取れるように心がけていました。

また、型にはまりすぎず自分らしくお付き合いができるように、ある意味自由に周りを気にせずお客様に接していたように感じます。結果として自分という人間を信じて頂き受注できていた気がします。

あとは、自分一人でできることはやはり限られていますので、周りの方に頼るべきところは頼るということを意識していました。上司をはじめ設計部署・工事部署など各分野の専門家が近くにいてくれる環境で会社全体が受注していこうという共通意識を持っていることが当社の強みに感じます。頼れる方々が身近にいる環境はとても貴重ですし自分の助けになっていると思います。皆さんに感謝したいです。


刺激を受けられる「社長賞」

半期に一回「社長賞」という表彰式があります。私たちハウジングパートナーも含めた全国の三井ホームの中で、対象者が東京の会場に集まり、表彰されます。その場に行くだけでいい刺激になりますし、また来たいと思える目標が常にあることは自分のモチベーションにつながります。
また、計画数字を達成すると半期達成報奨金がもらえます。正直な気持ちはこれが頑張れる一番の要因かと思います。大変なこともありますが、自分が苦労し、出した結果に対して評価してもらえることはとても嬉しいことだと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 三井ホーム北新越(株) 【三井ホームグループ】の先輩情報