予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新潟本社 セレクト住宅営業部 営業グループ
初めてひとりで契約することの出来たお客様です。住宅営業は、家に関することはもちろん、ローンや土地など幅広く知識が必要です。三井ホームでは、若手の場合は知識や経験不足を補う為に、先輩が同行する事多いです。こちらのお客様との出会いはモデルハウスへのご来場でした。すごく私の話に耳を傾け、聞いてくださったことが印象的でした。他社も検討されていましたが、早々にお断りしていただき、ご契約までスムーズに進められました。ご契約の際に、『どうして三井ホームを選んでいただけたか』聞いたところ、『他社の担当の方に比べ、小山さんは若いけど、1番私たちの話を聞いてくれて、相談しやすかった。』と言っていただけたことが嬉しかったです。契約の背景には、上司や先輩に相談し、力を借りていましたが、やり切る事のできた印象深いお客様でした。これからもご家族様仲良く住み続けて欲しいです!
20代の若手が多く所属し、相談のしやすい雰囲気だと思います。住宅営業は、数字に追われ辛い仕事と思っている方も、もしかしたらいるかもしれません。営業である以上、数字は求められますが、個人というよりチームで達成しようという傾向が強く、雰囲気は良いと思います。また、休日には他部署の方も呼び、スポーツや、バーベキューなど一緒に遊んだりもします。(当然、自由参加なので、気分が乗らなければ行かなかったりします、、)明るく楽しい環境なので私は好きです!
今後の目標として、3つ程考えています。1つ目は多くのお客様と接点を持てるようになることです。数年前に比べコロナの影響や、インターネットの活用が進んだことでモデルハウスへの来場数は減っています。今までのように待っているやり方ではなく、オーナー様や、お付き合いのある企業様からの紹介を増やさなければなりません。相手もプロの方なので、幅広い知識をつけて信頼を勝ち取り、安心してご紹介頂けるようになりたいと思います。2つ目は知識や経験などから提案力を養うことです。年次も上がるにつれて、お客様から求められるレベルが上がっていきます。知識や経験は増えていくものなので、やり方にとらわれず柔軟な提案力を磨きたいと思います。3つ目は、資格を有効活用することです。私は営業ですが建築士の資格を持っています。大手メーカーでは珍しい方だと思います。資格取得の際に培った知識を活用し、今まで以上にプラン提案などの際の武器としたいです。