最終更新日:2025/5/7

(株)エイビス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)
  • インターネット関連

基本情報

本社
大分県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • IT系

自分にあった会社との出会い

  • 金色 遼
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 鹿児島大学
  • 農学部 食料生命科学科
  • 環境ソリューション本部 開発部 第1課
  • システム開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名環境ソリューション本部 開発部 第1課

  • 勤務地大分県

  • 仕事内容システム開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

当社に決めた理由

大学が県外だったため、将来を見据えた時に家族のいる地元に帰ってきたいと思い大分県の企業に絞って就職活動をしていました。業種は特に絞っていませんでしたが、大学で学んでいたこととは違う新しいことに挑戦したいと思っていました。
そこで企業説明会の雰囲気や研修制度がしっかりしている当社に出会い、ここでならがんばれそうと思いました。また、市街地に近いためプライベートも充実できそうだと思った点も決め手の一つです。


就活アドバイス

業界や業種に縛られず様々な企業のイベントや企業説明会に参加してみてください。
意外と全く視野に入れていなかった業界に興味を持てたり、説明会やイベントの雰囲気で自分にあっていると感じる企業に出会えるかもしれません。
私自身、農学部だったため食品業界ばかりを見ていた時期がありました。しかし、業界に縛られず企業説明会に参加してみたことで当社に出会うことができました。
会社についての詳しい説明を実際に働いている社員が丁寧にしてくれるという機会も学生時代でしか味わえないと思います。ぜひ、うちの説明会やインターンにも参加してみてください!


入社~現在までの仕事内容

入社後、約2か月間社外での研修、その後社内での研修を経てお客様のプロジェクトに参画しました。
プロジェクトでは開発メンバーとして、基本設計からテストまでシステム開発の一連の流れを経験させていただきました。
研修期間があったもののプログラミング未経験だった私には全ての作業がとても難しく、時間をかけてしまうこともありました。しかし、分からないことがあっても丁寧に説明してくれる先輩方がたくさんいたため、なんとかシステムを作り上げることができました。
現在は新たなお客様のプロジェクトに参画し、プログラミング作業をしています。経験を積むごとに先輩に質問しなくても自分1人でプログラミングできるようになっているため、成長を実感し嬉しく思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイビスの先輩情報