最終更新日:2025/4/30

ヤシマ工業(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系

マンション大規模修繕工事の現場代理人

  • H・U
  • 2012年入社
  • 日本大学
  • 理工学部 建築学科
  • 工事本部 工事第1部
  • マンション大規模修繕工事の現場代理人

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名工事本部 工事第1部

  • 仕事内容マンション大規模修繕工事の現場代理人

現在の仕事内容

大規模修繕工事の現場代理人は新築工事の現場監督とは違い、住んでいる人がいながらの工事となります。そのため、作業員との連絡調整を行うのはもちろんのこと、居住者との連絡調整を密に行う必要があります。その分、多くのお客様から感謝をされる仕事ですので大きなやりがいに繋がっています。


うれしかったエピソード

入社3年目の時、工期1週間短縮を実現
入社3年目で60世帯のマンションを担当した時。当時の私には規模が大きく築年数も36年と技術的にも難しい現場でしたが、最初に考えた工程通りに現場管理・運営をする事ができ、工期を1週間短縮する事に成功しました。現場を管理する上で自分の思い描いたとおりに進んだ時は非常にやりがいを感じます。また、竣工後にお客様から『また次の工事もヤシマ工業さんでお願いしますね』と言われ、これ以上の褒め言葉はないと思いました。


この会社に決めた理由

『建物を守る』という創業以来のコンセプトに基づいた経営ビジョン
学生の時に日本の建築事情を講義で受け、新築市場よりも改修市場に未来を感じていました。ヤシマ工業はストックメンテナンス市場にビジネスの可能性を示し、大規模修繕工事だけに捕われず『建物を守る』という創業以来のコンセプトに基づいた経営ビジョンを持っており、共に成長することができる会社であると感じ、入社を決意しました。


トップへ

  1. トップ
  2. ヤシマ工業(株)の先輩情報