予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【ドライバー職】共配事業部 配送チーム
勤務地石川県
始業準備本日配送する場所や荷物の確認納品する商品を倉庫から見つけトラックに積み込む
配送1回目配送先へ荷物を届ける休憩は合間をみて取っています。2回目の配送のために本社または別の倉庫に向かう
配送2回目1回目とは違いすでに準備されている荷物を受け取りそのまま配送先へ昼食は空いた時間で車内ですませます。日によってまとまった休憩があったりまちまちです。
帰社点呼を再び受け業務日報を提出し一日の業務が終了します。
退社
私は運送ドライバーとして、2トン車を運転し、加工食品や雑貨を配送しています。納品先の伝票を確認し、荷物を自分で積み込み、丁寧に扱うことを心がけています。ある冬の日、雪道の影響で普段使っている道が使用できないことがありましたが、別のルートを探して無事に配送を完了しました。このような予期せぬ状況でも冷静に対応し、荷物を届けることにやりがいを感じています。地域の皆様の生活を支えることに誇りを持ち、日々の業務に取り組んでいます。
ドライバーとして運送業務に携わる中で、納品先の方に商品を届けて「ありがとう」というお声をいただく瞬間に、非常に大きなやりがいを感じます。日々の業務は決して楽なものではありませんが、こうした感謝の言葉が私のモチベーションを高めてくれます。運送業務は、単に物を運ぶだけでなく、顧客の期待に応える重要な役割を担っています。時間通りに商品を届けることや、丁寧な対応を心掛けることで、顧客との信頼関係を築くことができます。自分の仕事が誰かの役に立っていることを実感し、大きな達成感を得ることができます。
私がこの会社に入社を決めた理由は、地元である石川県での経験が大きく影響しています。冬場に大雪で流通が止まってしまい、食料品などが不足する状況を目の当たりにしました。その時、物流の重要性を強く感じ、目に見える形で地域貢献がしたいという気持ちが芽生えました。この経験から、物流業界で働くことで地域の人々の生活を支えることができると考え、この会社に入社を決めました。特に、地域に根ざした企業であることや、社員一人ひとりが地域貢献を意識して働いている点に共感しました。私もこの一員として、地域の皆さんに安心と信頼を届けるために尽力したいと思っています。
入社前は、運送業には高齢の方が多いというイメージを持っていました。しかし、実際に働いてみると、若い社員が想像以上に多いことに驚きました。また、先輩方も非常に親切で、仕事の合間や業務終了後に仕事上の不安や疑問をすぐに相談できます。先輩たちは経験豊富で頼りになる存在であり、いつも親身になってアドバイスをしてくれます。さらに、一緒に働いている皆さんがとても優しく、協力的です。チーム全体で助け合いながら仕事を進めることで、職場の雰囲気が非常に良く、働きやすい環境が整っています。
自分の発言や行動に自信を持つことが大切です。新しい環境に飛び込むと、最初は不安や緊張を感じることもあるでしょう。しかし、自分の意見や行動に自信を持つことで、周囲からの信頼を得ることができます。自信を持つためには、日々の業務に真摯に取り組み、経験を積み重ねることが重要です。さらに、周囲とのコミュニケーションを大切にしてください。先輩や同僚との対話を通じて、多くのことを学ぶことができます。わからないことや不安なことがあれば、遠慮せずに相談しましょう。周囲のサポートを受けながら、自分自身も成長していくことができます。