最終更新日:2025/3/24

アルスホーム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

成長し続けられる環境

  • S.H
  • 2018年入社
  • 京都造形芸術大学
  • 芸術学部 環境デザイン学科
  • 設計課
  • 空間コーディネーター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名設計課

  • 仕事内容空間コーディネーター

入社を決めた理由

私がアルスホームに入社を決めた最大のポイントは「デザインが素敵だったから」です。大学は県外でしたが、地元である富山県の住宅メーカーに就職すると決めていました。就職活動中、北陸の学生に比べて情報不足だと感じていた私は、県内の住宅メーカーの説明会や会社訪問はほとんど参加し、展示場見学もしました。その中でアルスホームの家を見て「かっこいい!」と感じ、第一志望に決めました。
最終面接では、いつもの面接のようにポートフォリオで今までの取り組んできた課題の説明をするつもりでしたが、社長は私の作品だけではなく「ものづくりに対する姿勢」を見てくださいました。高校と大学の7年間、芸術系の学校で「ものづくり」に力を入れてきたので、それがとても嬉しかったのを覚えています。
私もアルスホームの皆様と作品づくりがしたいと強く思い、入社を決めました。


現在の仕事内容

現在は、インテリアコーディネーターとして、お客様と直に接し、様々なご提案をしています。お客様の家への思いを時間をかけて聞き、暮らしぶりに合った住まいをプランニング。具体的には、生活動線を意識しながら室内のレイアウトを決めていったり、お客様の趣味に合わせて室内の色調や照明のプランを出したりしています。場合によっては、オリジナルの作り付け収納家具を提案し、カタチにできるのも、フルオーダーメイドの注文住宅ならではでしょう。
お客様もいろいろ調べて詳しくなっていらっしゃるので、その上をいく知識や提案力が求められます。インターネットや雑誌で最新トレンドをチェックしたり、社員同士で情報交換をしながら、情報収集に努めています。


トップへ

  1. トップ
  2. アルスホーム(株)の先輩情報