最終更新日:2025/5/2

トクヤマ海陸運送(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
船荷を下ろし陸上輸送で運ぶため、大型クレーンでダイレクトに原燃料を荷揚げ。司令塔となる港運部は、事前に指示や計画を綿密に練り、現場での安全・確実な作業を実現。
PHOTO
お客様とお話しさせて頂く際は明るく・わかりやすさを大切にし、言葉選びはもちろん、自ら現場に足を運び撮影した写真や映像を用いて商談するようにしています。

募集コース

コース名
総合職4/物流事務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【企業理念】
「合力仁愛」「愛品安全」「全速前進」「安心安眠」を大切にしたい軸とし、「お客様には信頼を、社員や家族には愛着を、持ってもらえる会社として、物流を軸に社会生活を支えます」を企業理念として日々の仕事に邁進しています。

【仕事内容】
物流と一言に言えど、
陸(トラックなど大型車)や海(船)で運ぶ舵取りをする運行(運航)管理、さらに荷物を貯蔵する倉庫業務や、積荷を上げ下ろしする荷役の管理、輸出入の際に必要な通関業務や船舶の管理など幅広い仕事があります。それぞれが違う仕事をしているように見えますが、実際は1つの仕事を完了させるまでに様々な部門が協力して成し遂げます。複数の部門を経験することで、総合物流のプロフェッショナルを目指していただけます。もちろん一つの部署でのエキスパートを目指すのもよし。多彩な仕事に共通しているのは“安全に、スムーズに”というのがミッション。世界とつながる窓口で、自分らしく能力を発揮できるフィールドが用意されています。

【入社後の流れ】
2~3週間の新入社員研修後、適性を見て配属が決まります。希望にはできるだけお応えしたいと思いますが、より多くの経験を積んでいただいてから部署異動となることもあります。

【採用担当からのメッセージ】
物流はもはや、経済に欠かせない存在になり、今後もさらに成長が見込める業種であると期待されています。当社のように地の利を活かし、海運と陸運、さらに周辺業務をワンストップで展開できるのは大きな強みとなっています。特に、海運物流に関わっているということは世界とつながっているということ。地方都市からグローバルへ、スケールの大きな仕事です。
事業が幅広いため、仕事の内容も部署ごとに少しずつ異なっていますが、最終的なミッションは“物流を安全に、スムーズにサポートすること”。そのために自ら考え、チームで協力しあって達成していきます。予定通りに、安全に業務を終了させたときの安堵感とお客様からの感謝の言葉が次の仕事へのモチベーションに変わるでしょう。

物流業界のイメージはもしかしたら、あまりいい印象ではないかもしれません。
私たちはそのイメージを覆すために体制を整え、若手が生き生きと活躍できる組織づくりを進めているところ。新たな時代に柔軟にフィットする企業の姿を目指しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1次選考:グループ面接及び筆記・適性試験
最終選考:個人面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 1次選考:履歴書(写真貼付)
入社時 :成績証明書、卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

本社周南市勤務となり、転勤はございません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(物流事務):大卒

(月給)214,000円

204,000円

10,000円

総合職(物流事務):短大・高専・専修卒

(月給)203,000円

193,000円

10,000円

住宅手当:一律10,000円支給(住宅形態に関わらず全員に支給)
※別途支給 通勤手当:実費支給(下限4,000円。上限なし【通勤可能範囲】)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(条件変更なし)
※既卒も同様

  • 固定残業制度なし
諸手当 大卒:214,000円(基本給+住宅手当+通勤手当(下限度額4,000円)含む)
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)に伴う会社カレンダーによる
年間休日112日(日曜、祝祭日、夏季、年末年始、特別休暇)
その他、年次有給休暇(入社時即日有給休暇10日付与)、慶弔休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
労働災害保険(上乗せ補償)
家族慰労会(家族ぐるみ安全大会~毎年1月第3土曜日) ほか
借上げ社宅制度あり

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 山口

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒745-0025
山口県周南市築港町2-18
TEL:0834-31-3668
担当:田中、尾上、貞末(サダスエ)
E-MAIL kairiku.kanri_sec@tokuyamagr.com
交通機関 JR山陽本線・山陽新幹線 「徳山駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

トクヤマ海陸運送(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントクヤマ海陸運送(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トクヤマ海陸運送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トクヤマ海陸運送(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ