最終更新日:2025/4/27

社会福祉法人 至誠学舎立川【高齢事業本部 至誠ホーム】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 医療・福祉系

明るく元気に人を支えていく仕事!

  • I.Y
  • 2022年
  • 法学部法律学科
  • 至誠特別養護老人ホーム

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名至誠特別養護老人ホーム

就職活動での思い出について

私が就職活動で特に思い出に残っていることは今後の目標ができたことです。
私は就活開始時点で何をやりたいかが決まっていませんでした。しかし、そこから視野を広げるために様々な説明会に出席しました。最終的に自分がどんな仕事をしたいか、また将来の目標もできたので就職活動を通して自分の今後の目標が定まったことが一番の思い出です。


至誠ホームに入職を決めた理由

私が至誠ホームに入職を決めた理由は、説明会へ行った時の雰囲気がとても和やかで良かったからです。当初私は何をやりたいか、どんな職に就きたいか全く決めていませんでした。ですが、説明会で話しを聞いたり、質問をしていくうちに自分のやりたい仕事は誰かのためになることであると改めて気づくことができました。その後も様々な法人の説明会を聞きましたが一番自分に合っていると思い、至誠ホームに入職しました。


今後の目標について

就職活動を始めた当初は何をやりたいのか分からず、目標もありませんでした。しかし、今は明確な目標があります。その目標とは介護実務経験を3年以上積んで介護福祉士の資格を取得することです。その目標を達成することができたら、次はケアマネージャーや相談員も視野に入れるために社会福祉士の資格も取得したいと考えています。


就職活動を行う後輩へメッセージをお願いします

私は就職活動を始めるまでやりたいことが決まっていませんでした。なので仮にやりたいことがなくても色んな説明会を開くことが大切だと思います。そこで自分の興味があることが将来の目標を見つけられるかもしれません。私は自身の就活通して悩むよりも視野を広げることが大切であると学びました。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 至誠学舎立川【高齢事業本部 至誠ホーム】の先輩情報