最終更新日:2025/4/10

光村図書出版(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 出版
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職(営業職/編集開発職)
当社は職種別の募集を行っており、全員が総合職での採用となりますが、
原則は志望された職種のなかで成果を出していただくことを期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

担当エリアの学校を訪問し、先生方に教科書に関する意見をヒアリングしたり、資料提供したりします。得たご意見を社内にフィードバックするほか、教科書改訂時には新しい教科書改訂点の説明に努めています。

配属職種2 編集開発職

紙とデジタルの教科書・教材を作成します。紙の教科書では、新しい教科書の企画立案から、執筆者の選定、素材集め、掲載の許諾取り付けなど編集作業全般を、デジタル教科書では、デジタルならではの特性を生かした教材の企画からコンテンツ制作までをトータルに担当します。紙でもデジタルでも、先生方が教えやすく、子どもの心に残る「より良い教科書」を目指しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. ウェブテスト

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 最終面接

  7. 内々定

選考方法 ウェブテスト、書類選考のうえ、面接(オンラインを含む)等によって選考します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

オンラインも活用しながら、選考を行います。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月 大学・大学院(全学部全学科)卒業・修了見込みの方
※就業経験を問わず、既卒3年以内の方も応募資格を有します

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)270,000円

270,000円

0円

上記基本給(270,000円)は、大卒・22歳想定です。
上記に加え、それぞれの環境や職務に応じて住宅手当、家族手当、営業手当(営業従事者のみ適用)、通勤手当、時間外/深夜/休日勤務手当、職務手当、北海道光熱費補助などが支給されます。

  • 試用期間あり

※試用期間中は6か月です。
 期間中、給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当
家族手当
営業手当(営業従事者のみ適用)
通勤費全額支給
時間外勤務手当
職務手当
転勤手当
北海道光熱費補助
その他
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回支給(6月・12月)
年間休日数 129日
休日休暇 土曜日 日曜日 
国民の祝日
年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)
会社創立記念日(2月26日)
メーデー(5月1日)
年次有給休暇(初年度18日・最高40日)
夏期休暇
慶弔休暇
子の看護のための休暇
介護休暇
その他

待遇・福利厚生・社内制度

制度:永年勤続表彰(祝金・休暇あり) 善行功労表彰 育児・介護休業制度 在宅勤務制度 各種社会保険 健保組合 健康診断など
施設:保養・運動施設(出版健康保険組合) 会員制リゾートホテル(東急ハーヴェストクラブ)
クラブ活動:華道 茶道 俳句 野球 卓球 バスケットボール 新聞 武道 ヨガ 囲碁将棋
その他:ノー残業デー 年次有給休暇取得率アップキャンペーン 厚生旅行

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

編集開発職:本社

営業職:各支社及び全国各地

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

  • フレックスタイム制あり
    標準労働時間(7時間)
    コアタイムあり(10:30~15:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 光村図書出版(株) 総務部人事課
〒141-8675 東京都品川区上大崎2-19-9
TEL:03-3493-2111<代表>
URL https://www.mitsumura-tosho.co.jp/
E-MAIL saiyo@mitsumura-tosho.co.jp
交通機関 JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線「目黒駅」より徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

光村図書出版(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン光村図書出版(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光村図書出版(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
光村図書出版(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ