最終更新日:2025/5/1

(株)イマギイレ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 機械
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 経済学部

ひたむきに、一生懸命に。

  • S.T
  • 2015年入社
  • 東京経済大学
  • 経済学部 経済学科
  • 環境リサイクル営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名環境リサイクル営業部

この会社に決めた理由

私がイマギイレに入社を決めた理由の一つは、レンタルという経済合理性を理解し、必要な時に必要なものを必要な数だけ、という消費者と企業の双方に利益を生み出す点に魅かれました。そして二つ目は、イマギイレの経営理念にある、三本柱の一つである成長性に共感しました。常に上を見ていくという、向上心を強く感じたこの会社に、私も身を置くことで、会社の成長と共に私自身も成長できると感じこの会社に入社を決めました。


現在の仕事内容とやりがい

現在私が担当している主な仕事は、事務仕事です。伝票の整理や経理書類、機械配車業務を行っています。時には先輩と一緒に工事現場へ行き、業界の知識や機械の勉強をしています。仕事数が多く覚えることも多く、最初はやりがいを見つけられずにいました。困った時には上司や先輩に相談をして、解決策を導きだしてもらっていましたが、自分で考えて意見できる様になった時は成長できたと実感しやりがいを感じます。


自分の長所

私の長所は「素直」な所です。業務を行っていく中で上司や先輩に叱責・注意・アドバイスを受けることがあります。それを素直に受け止め自分では分からなかった改善点が見えてきます。また会社には多くの方がいます。年齢も様々であり、色々な人と関われる機会があります。そうした中で人の話を素直に聞く事によって自分にプラスになっていくことがあると考え、これからの業務に取り組んでいきたいです。


学生へのメッセージ

就職活動は人生の大切な分岐点です。しっかりと時間をかけて、興味のある説明会に参加し、企業をよく調べ考えて選ぶことが必要です。しかし時間は有限です。限られた時間の中で自分と向き合って、自分を良く理解する良い機会にもなります。内定取得に苦戦し、辛い時もあるとは思いますが、気持ちは常にポジティブでいることと、納得いくまで就職活動を続けることが大切です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イマギイレの先輩情報