予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名首都圏事業部
勤務地東京都
仕事内容明光義塾教室長
・2017年5月 豊田美里教室でアルバイト講師として勤務開始 ・2021年4月 新卒入社 ・2021年4月 方南町教室に配属(副教室長) ・2023年7月 若葉台教室へ異動、教室長昇格 ・2024年7月 副教室長との2名体制へ(育成、マネジメントもスタート)
私たちが日々向き合っている生徒さん、保護者様、講師の先生、社員、一人ひとりにそれぞれの人生があり、ストーリーがあります。目の前の「人」と一緒に目標や、人生を一緒に考え、挑戦していくことができる貴重な仕事だと思っています。生徒たちの成績が上がれば選択肢が増える、届かないと思っていた目標に手が届く、自分の努力によって成功体験を得られる。その小さな成長、変化がその先の人生を大きく変えることがあります。出会った「人」の未来を明るく照らしていく、自分の将来をポジティブに考えられる人を増やしていくことが今の私のやりがいです。また、教育の観点だけでなく、今の私には会社としての目標を達成するために経営者としてのチャレンジもしています。各教室に託された目標があり、そうした目標を生徒との日々の学習を通じて達成していくことには大きなやりがいがあります。このMAXISが社員もお客様も笑顔で未来を語り合える企業であるために自分の強みを生かせる分野ではだれにも負けないように頑張っています。ただ、すべての根幹には関わる「人」を喜ばせたい想いが必ずあることがこの仕事の魅力であり、素敵なことだと思います。
講師1年目に出会った生徒との経験が私の人生を変えました。高校受験生で志望校に受かるビジョンが見えず、とにかくネガティブになっていた生徒様でした。お母様もそんな生徒様を見ていてとにかく辛い状況でした。そんな中でその生徒様の授業を当時の教室長に任せていただきました。一緒に授業をしていく中で学習習慣が変わり、成績も少しずつ上がり、夏期講習を一緒に乗り越えた時には生徒の表情や気持ちが大きく変わっていました。結果として大逆転で第一志望校に合格し、目指していた海外留学も経験し、今はとにかく明るく、周りの人も笑顔にできるような素敵な人になっています。「私を変えてくれてありがとう。」この一言を卒業するその生徒からもらったとき、今までの人生の中でも忘れられない嬉しい経験をできました。教室長になってからもその経験を忘れることなく、日々生徒が成長する姿を見ていることが何よりも嬉しいやりがいになっています。
講師になったきっかけはただただ家から近かった、教えることが得意だった、教員になるための経験にしたいというシンプルなものでした。しかし、先述した生徒との経験や、その他にも多くの生徒と日々全力で向き合う中で公教育ではできないことが見えてきました。ただ「教える」ではなく、生徒とカウンセリングをしたり、授業を通じて習慣やモチベーションを変化させていく。自分の関わりで、目の前の生徒を大きく変化させられる機会がある。こんな仕事他には無いなと確信しました。MAXISでは、カウンセリングには何よりも価値があると信じて、日々全力で生徒に向き合う教室長、副教室長がたくさんいます。そんな先輩社員の方との関わりの機会もいただき、気づけば私はこのMAXISにいることが当たり前になっていました。今でも私はこの会社の「人」、仲間たちが大好きです。色んな人がいますが、生徒に向き合う姿勢や、全力で頑張る仲間たちがいるからこそ変わらずに私は今も邁進できています。やりがいだけでなく、一緒に働く仲間にも魅力があるこのMAXISでこれからも私は成長し続けていきたいと考えています。
私は恥ずかしながら「就活」で他社のエントリーを全くしておらず、とにかくMAXISへの想いだけで一直線に走っていました。だからこそ見えた目標も、入社後のモチベーションもあったと思います。ただ、就活生の皆様にはぜひ「多くを見て、多くを感じ、多くを考える」ことをしてほしいと思っています。一人ひとりの「人」にはそれぞれの考えや目標、強みやコンプレックスがあるはずです。誰にでも最高な会社なんてものは存在しません。ただ、一緒に働く仲間たちの魅力や、このMAXISでしかできないやりがいある日々の仕事、MAXISには他社に負けない強みがあるとも自信を持って自慢できます。ぜひ他社さんも見た上で、このMAXISって素敵だな、一緒にこの人と働いてみたいなと思っていただけたなら心から嬉しく思います。就活でも、入社後も悩むことは絶えないと思います。ただ、一人で悩み続けないでください。ぜひ一緒に悩んでくれる人と出会って、共に悩み、共に考え、いろんな壁を一緒に乗り越えていってください。多くの人に救われて私の今があります。私も同じように出会えた皆様と一緒に悩み、考え、挑戦していけることを心待ちにしています。