最終更新日:2025/5/6

アサゴエ工業(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 技術・研究系

ダイナミックに、精密に

  • 美甘 大輔
  • 2009年入社
  • 下関市立大学
  • 経済学部国際商学科
  • 品質管理部 品質保証チーム

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名品質管理部 品質保証チーム

【アサゴエ工業】ってどんな会社?

配属された部署で大事に育ててもらえて、自部署に対する愛着やつながりを感じやすいです。
中小企業ならではフットワークの軽さ、部署間の垣根の低さも魅力です。
中小企業の中では規模の大きな会社なので、様々な設備で調査や勉強をさせてもらえます。


現在の仕事内容を教えて下さい。

当社では、自社の設備で作りにくい形状・大きさの鋳物を調達鋳物会社(いわゆる外注)から購入していて、それらの鋳物会社に対する品質情報の展開、調整を行っています。
当社とは違う製造プロセスを持たれている会社もあるので、プロセスそのものはもちろん、鋳物に対する考え方の違いもあり、やり取りをするたびに勉強になります。


この会社に入社を決めた理由

文系学部出身ですが、幼い頃からプロジェクトXのようなテレビ番組を見てものづくりに関連する会社に就職したいと考えていました。その中でも当社は自動車の安全に関わるブレーキ部品や、建設機械の心臓部となる複雑なバルブ部品を鋳造できる数少ない会社であったことから、今後も日本に残り続ける会社だと思い入社を決めました。また、実家の近くに工場があるというのも大きかったです。


学生へのメッセージをお願いします!

興味を持った業界だけでなく、全然違う業界の見学に行ってみると、見たことのない世界が広がっています。
中小企業の中にも世界を支える仕事が隠れています。学生のうちに是非、いろんな会社に興味を持ってほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. アサゴエ工業(株)の先輩情報