最終更新日:2025/5/6

アサゴエ工業(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 資源系

色々な改善やチャレンジができる会社

  • 今井 隆志
  • 2011年入社
  • 岡山理科大学
  • 工学部バイオ・応用化学科
  • 鋳造技術部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 人を育てる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名鋳造技術部

【アサゴエ工業】ってどんな会社?

私が入社して最初に所属したのは、溶解という鉄を溶かす部署です。鉄は1500度くらいまで温度を上げるので、夏はとにかく暑くて汗が止まりません。常に水分補給をして熱中症にならないよう気を付けてました。
工場の作業現場は力仕事も多く大変でしたが、周りの上司や先輩が優しく話しやすく、人間関係の良い職場だったので続けられました。


現在の仕事内容を教えて下さい。

現在は鋳造技術という、鋳物や型の設計をする部署で働いています。
私の仕事ではまず、お客様から依頼された製品図を元にして、量産に対応できるように製品形状の提案や型費の算出を行ないます。そして実際にお客様からお仕事をいただくと、納期までに図面通りの鋳物を作るため、型屋さんに型の細かい設計を指示したり、社内向けに鋳造条件の情報を登録したりします。
自分が提案した型を使った新規品の試作から品質確認までに立ち会って、完成した鋳物が実際に量産されるのを社内で見かけるとやりがいを感じます。


学生へのメッセージをお願いします!

一見すると大学での専攻分野や学んだことと直接関係のない仕事でも、実際に入社して働いてみれば経験を活かせることが沢山あると思います。何でも挑戦してみてください。
やる気・元気があれば何でもできる!


トップへ

  1. トップ
  2. アサゴエ工業(株)の先輩情報