最終更新日:2025/4/21

両備グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫
  • 不動産
  • 空港サービス
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 営業系

「両備だからこそ」信頼して任せてくださる お客様に応えたい

  • S.S
  • 2022年入社
  • 両備ホールディングス(株) まちづくりカンパニー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 総合商社
  • 商社
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名両備ホールディングス(株) まちづくりカンパニー

  • 勤務地岡山県

1日のスケジュール
9:30~

出社
部署内朝礼 業務予定を共有

10:00~

・メールチェック 
・契約
・鍵渡し
・契約書類作成

12:00~

昼食
お弁当か事務所周辺のお店で食べます

13:00~

・物件案内
・工事関連書類作成
・お客様、仲介業者、業者へ電話

18:30~

退社

現在の仕事内容

入社から2年目までは「まちづくりグループ」という部署に配属され、商業施設の運営、テナント様の対応、リーシング案内などを行なっていました。2年目以降は「資産管理課」という部署になり、自社物件の管理を行なっています。具体的な業務は、自社物件の空室をなるべく減らし、売り上げに直接繋がる賃料を確保するための対策を考えたり、仲介業者様への挨拶回りや築年数が長い物件の設備や室内の修繕を手配したりします。他に、周辺の相場などを調査してマンションオーナー様へ賃貸条件などの提案を行ない、賃貸斡旋もしています。ネットや現地看板を見てお問合せいただいたお客様へ物件紹介、契約、引き渡しまで多くの業務があり、多くの方との調整が必要になります。1つのミスで貸主様・借主様双方に迷惑をかけてしまう可能性もありますので、なるべくお客様がご希望通り新しい生活を始められるように業務をすすめることを心がけています。


今の仕事のやりがい

多くのお客様からの信頼と感謝の言葉が嬉しい。

まちづくりカンパニーは、開発・売買仲介・賃貸仲介・不動産管理など、不動産業界の中でも様々な分野に精通しており、物件を所有する多くのオーナー様に信頼を寄せてもらえています。中でも私が所属する部署の面白さは、物件を所有するオーナー様と、新しい住まいを探しているお客様の両方のお手伝いをできるところです。多くの方と関わり、直接感謝の言葉をいただけるのが魅力ではないでしょうか。


この会社に決めた理由

大型投資によって、地域活性に挑戦する姿勢に関心を持った。

大学で専攻していた分野の影響もあり、不動産業界に絞って就職活動をしていました。私が就活をしていた頃、両備グループが手掛ける「杜の街グレース」が開発中だったこともあり、地元の企業でこれだけの開発を進めていることに驚き、それが強く印象に残ったのがきっかけで両備グループへの想いを強くしました。さらに説明会などで、両備グループの不動産部門の中ではまちづくりカンパニー、和田コーポレーション、両備ホームズの3社が新卒採用を行っていることを知り、自分の一番興味のある分野を検討したところ、まちづくりカンパニーが総合的に幅広い業務を行っている点に魅力を感じたので入社を決めました。


入社後のギャップ

想像以上に相談しやすいフラット関係性。イベント運営の経験も今の仕事に生きている。

ギャップ、ありました!(笑) 入社から1年半は、当時開業したばかりの商業施設の運営やイベントの現場対応などで、「不動産業務」のイメージからは離れているなと感じていました。ただ、いま振り返るとその業務もいい経験だったなと感じています。2年目が終わるころに上司へ相談し、希望部署への配属になり、現在はやりたい仕事ができていると思います。また環境面でも、想像以上に周りの人が優しいので、そこは良いギャップを感じています。業務を進める中で困った事があっても、先輩が解決のために様々なアドバイスをくれますし、部署内だけでなく他部署の方にも相談しやすい雰囲気があるので働きやすいです。


両備だからできること

認知の高い「両備」だからこそ期待も高い。誠実に応え続け成長していきたい。

グループ全体でみて多種多様な事業を手掛けているため、岡山県内では「両備」を目にすることは多く、たくさんのお客様に知っていただいていると思います。その分、お客様から求められる対応のレベルの高さを感じることもあります。「両備だからこそ」信頼して任せてくださるお客様に、誠実に応えるよう心がけて日々業務にあたっています。その心掛けや業務の進め方が自分の成長にもつながっていると感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 両備グループの先輩情報