予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名施工管理グループ
勤務地愛知県
仕事内容施工管理(原価管理、工程管理、品質管理、安全管理)
ログインするとご覧いただけます。
始業施工管理グループ朝礼(前日の振返り、作業予定の確認)全体朝礼(木曜日、金曜日)トヨタ自動車の現場立会い(月曜日)
作業場の確認(作業者の指導、作業環境、排水処理設備等)塗装治具台車をトラックへ積込み現場用のウォータージェット機器のメンテナンス(整備・維持・保守・点検・手入れ等)現場用の機器・道具・資材の準備
休憩(15分)
お昼休み(45分)
施工管理グループ昼礼(作業の進捗確認)塗装治具台車の運搬、入れ替え作業(トヨタ自動車工場内)作業計画書、作業手順書等の書類作成現場作業書類・作業者配置等の確認
施工管理グループ終礼(作業完了報告、翌日作業予定確認)終業
入社して3年以上が経ち、だんだん仕事にも慣れてきて、できる仕事が増えてきたと実感しています。例えば、作業場の管理を任されたこと。そこの作業者を配置し、環境を改善したりするのですが、以前はその業務は先輩のリーダーが行っていました。そんな大事な仕事を自分に任せてもらえたのだと思うと、うれしくもあり、またやりがいや責任も感じます。ただ作業者を配置するのではなく、その人が作業しやすい環境であるように要望を聞いたり、コミュニケーションを取ったりすることを心がけています。
大変だったのは、やはり専門的な知識や用語を覚えなくてはならなかったことですね。ただ、入社1年目は自社製品であるウォータージェット機器の整備を行うので、知識や用語は自然と身に付きました。先輩たちも気さくで優しいので、わからないことはなんでも聞けましたし、マニュアルもあるので自分で調べながら覚えていくことができました。また、アマノ機工はウォータージェット機器のレンタル業という日本でも唯一の会社。他社にはない強みがある企業で働けているということが、また誇りや自信にもつながっています。
アマノ機工は、とにかく明るくて風通しがいい会社だと思います。今同じ部署内に6名ほどが在籍していますが、いい後輩や頼れる先輩ばかりですね。就職後は近くのアパートへ一人暮らしをしているので、会社でお弁当を注文できるのもありがたいですね。お弁当屋さんが作るバリエーション豊かなメニューの中から、好きなものを選ぶことができます。一人暮らしの家賃手当の支給だけでなく昼食補助として月額5000円が支給されるので、とても助かっています。
「この職種に就きたい」「この業界に入りたい」と決めつけるのではなく、まずは幅広い視野でさまざまな会社を見てみることをおすすめします。話を聞いてみたら興味がわくこともあると思います。アマノ機工に向いているのは、ニッチな業界の仕事に興味がある人や、チャレンジ精神がある人。体力自慢の人ももちろん歓迎です。日本で唯一の企業で、一緒にやりがいをもって働きましょう!