最終更新日:2025/5/8

メディカル・ケア・サービス(株)【学研ホールディングス】

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 専門コンサルティング
  • フィットネスクラブ
  • 出版

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 医療・福祉系

良い人材を事業所へ送ること。

  • T・Y
  • 26歳
  • 日本女子体育大学
  • 体育学部・運動化学科・スポーツ科学専攻
  • 東日本事業統括部・東日本採用課
  • キャリア採用

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名東日本事業統括部・東日本採用課

  • 仕事内容キャリア採用

良い人材を事業所へ送ること。

キャリア採用を行っています。企業の説明や当社で働く魅力について知っていただき、多くの方に興味を持っていただくこと。そして見学や面接に繋げることが仕事です。介護のイメージが変わったかも!そう思ってもらえることが喜びです。もともとはグループホームにいたため、事業所に好感を持ってもらえると、良さが伝わったのだなと嬉しく思います。


現場の雰囲気が好きで本社に配属された今でも暖かく迎えてくれるところ。

入社1年半はホームで研修を行っていました。とにかくホームの時は日常が本当に楽しかった。入居者様と一緒にパーティーしたり、出かけたり、テレビ見て笑ったり。もうひとつの家みたいで、休みの日も遊びに行くくらい落ち着く場所です。


やりたいことがなく就活に困っていたが、その時の面接官と価値観があって。

最初は介護というと低賃金、残業たっぷりのブラックというイメージでしたが、先輩スタッフの話を聞いて、アットホームな雰囲気であることが知れて、また実際は残業も少なく、興味を持つようになりました。またその先輩はとても意識や視座が高く、この方のもとで働いてみたいと思ったこと、またやりがいの(社会的価値の高い)ある仕事だとかんじたからです。


就職活動アドバイス

私は就活が苦痛でした。やりたいこと、なりたいものがなく、幅広い業界の中から企業を選ぶのは大変でした。きっかけは社風とのフィーリングが合ったことです。毎日が仕事となるため、楽しめるかが重要だと思い決めました。業界を志望していなくてもフィーリングが合えば視野を広げてみると偶然の出会いがあるかもしれません。わたしは入社してよかったなと思っているので、フィーリング大事です。


トップへ

  1. トップ
  2. メディカル・ケア・サービス(株)【学研ホールディングス】の先輩情報