最終更新日:2025/5/8

メディカル・ケア・サービス(株)【学研ホールディングス】

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 専門コンサルティング
  • フィットネスクラブ
  • 出版

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 医療・福祉系

介護にかける想いに心を動かされました!

  • E・Y
  • 2022年入社
  • 文教大学
  • 文学部外国語学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事

MCSへ入社を決めた理由

学研の合同説明会でMCSを知りました。それは、人と深く関わる仕事がしたいという考えから教育分野に目を向けていたために参加したもので、初めは介護の仕事に就くとは思ってもいませんでした。しかし、説明会やホームページなどでMCSについて知っていくうちに、MCSの認知症介護は自分の思い描いていた介護のマイナスなイメージを払拭していき、そこで働く方々の介護にかける想いに心を動かされました。そして次第に私もその一員として働きたいと考えるようになりました。最終的に進路を決める際はとても悩みましたが、“どの会社に行けば、より自分らしく働けるか”を第一に考えました。また、選考の段階から実際にグループホームの現場を見学、体験させて頂けたことで、働くことのイメージが湧きやすかったことも入社の決め手となりました。


仕事のやりがい

介護に関する資格や経験を一切持たず入社をし、実際に現場で一から仕事のやり方を覚えていくことに初めは大変さを感じました。特に入居者様との関わりで、認知症の症状で不穏になられ、不満を訴えてこられた際にどう接するかは今でも悩んだり困ったりすることがあります。ですが、生活の中での会話やレクリエーションで入居者様の笑顔を引き出せた時や、入居者様が安心してグループホームで日々を過ごせていることに仕事のやりがいを感じます。


将来の目標や夢

まだ具体的に準備を進められてはいませんが、介護福祉士の資格を取得したいと考えています。現場での経験ももちろん大切ですが、資格取得のための勉強を通して自分の理解を深めていきたいです。
また、MCSの事業所ブログを拝見していた際に、「音楽健康福祉士」という民間資格があることを知りました。私自身、学生時代の部活から楽器演奏が趣味であることからこの資格に興味を持ちました。入居者様にとって、音楽はただ楽しむことしかできないと思っていましたが、音楽療法が認知症のケアに繋がることを知り、歌が好きな入居者様にも楽しんで取り組んでいただけるようなレクリエーションを考えたいです。


学生へのメッセージ

私の感じるMCSの魅力は、居心地の良さです。それはグループホームを運営する上で無くてはならないもので、入居者様に気持ちよく生活していただくだけでなく、スタッフや社員も居心地良く働けることがMCSの良さのではないかと思っています。1人でも多くの方にMCSの選考を通して、この居心地の良さを体感していただきたい、そしてそれを一緒に造り上げていく仲間になってもらいたいと願っています。
そして、就職活動は“自分が本当にこの仕事に向いているか”を擦り合わせる機会だと思います。周りと比べて焦ったり、思うように進まず落ち込んだりと辛いこともたくさんあるかと思いますが、背伸びをせずありのままの自分をアピールできれば、結果が着いてくるはずです。ぜひ自分に自信を持ち、自分のペースで諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. メディカル・ケア・サービス(株)【学研ホールディングス】の先輩情報