最終更新日:2025/4/8

(株)ビジネスアシスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 出版
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
山口県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

地域のお店にプラスになる仕事!

  • M.K
  • 2022
  • 25歳
  • 山口大学
  • 人文学部人文学科
  • お店情報部
  • 販促広告の企画営業・原稿作成

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名お店情報部

  • 勤務地山口県

  • 仕事内容販促広告の企画営業・原稿作成

現在の仕事内容

飲食店、美容室をはじめ様々なジャンルのお店様に「お店情報MOTTEKE」を知っていただき、広告ご掲載いただけるよう契約を取るお仕事です。具体的には電話営業でのアポイント獲得、対面訪問での商談・提案を行います。そしてご契約いただいたお店様の広告文章や写真撮影などを行い、作成。最終的な広告の反響がどれくらいあったかなども伺ってお店様の販促をトータルサポートすることまで行います。


今の仕事のやりがい

自分が携わったお店様に、実際に「MOTTEKEを見てきたお客様がいた」「売上がアップした」「お店の課題だったことが解決に一歩近づいた」などのプラスの影響があった時です。自分自身にまだまだな部分が多く、プラスの影響をお店様に与える広告企画をすぐにご提案できないこともあるのですが、その時は営業所に持ち帰り先輩と相談しながら広告企画を考え、お客様が納得してご掲載いただける広告になったときは非常にうれしいです。


この会社に決めた理由

(1)自分の好きな文章を書く事が仕事に活かせると思ったからです。就活生の頃はことばを生かせる職業に就きたいと思い、広告業を目指しました。実際MOTTEKEでは、お店様の現状を聞き、広告の形にするまでを営業マンが担っています。「自分で聞いたことをそのまま形にできる」ことを魅力に感じ、ビジネスアシストに決めました。
(2)会社の雰囲気です。自身の性格上「和気あいあいとした高めあえる空間」「意見や相談をきちんと捉えてくれる」会社を探していました。しかしながら就活時だけでは、なかなか見極めがつくものではないと感じていましたが、インターンシップ・説明会を通して社員の方に関わる中でビジネスアシストは非常に自分の求めている雰囲気に近いものを感じました。実際働いている今でも、そのイメージには相違がないです。


当面の目標

担当しているエリアの状況をしっかりと把握し、お店様にとって有益な情報を伝えられるようなること。そしてお店様の課題解決ができるような広告企画提案ができるようになること。


将来の夢

営業マンとしての成果を出し、目標値達成できるようになること。
お店様にとってお役立ちできる存在になる事。
自分自身のプライベートも充実させて、オンとオフの切り替えが上手にできるようになること、


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビジネスアシストの先輩情報