最終更新日:2025/5/2

システム・アルファ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • IT系

文系出身・未経験でも成長できる環境です

  • K.I
  • 2017年
  • 共愛学園前橋国際大学
  • 国際社会学部 国際社会学科
  • 第2ソリューション部
  • 販売管理システムの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第2ソリューション部

  • 仕事内容販売管理システムの開発

現在までの仕事内容

これまで、工場内での製品管理を行うシステムの開発、花苗の販売管理を行うシステムの開発などに携わってきました。
お客様との打ち合わせ、システムの設計、開発、テストと一連のSIの流れを行っています。
早いうちから若手社員を現場に出し、多様な経験を積ませてくれる職場であると感じています。
主に一般の企業様をお客様としている為、多種多様な業種の方と関わり、その業界を知ることが出来ることも今の仕事の楽しい部分です。
入社後数年が経ち、自分が主体となってお客様と打ち合わせすることや、他の社員に自分の設計書を基に開発していただくことが増えました。
責任ある業務を任せていただけるようになったので、お客様やプロジェクトメンバーに信頼されるよう努力したいと考えています。
そのほかに沼田女子高校の生徒さんと「aide」という教室机の拡張具を考案したり、1day仕事体験の運営に携わったりと、システム開発以外の活動も積極的に取り組んでいます。


会社の雰囲気

飲み会などに強制的に参加させられるようなことは、ほとんどありません。納期やプロジェクトの進捗によって残業はありますが、私用や体調不良で早く帰りたい日は早く帰れて、有給休暇も取りやすいと感じています。
私の所属しているグループでは、月一回、リーダーとの面談があります。業務に限らず職場での困りごとなども相談できるので、悩みをため込みすぎることなく働けています。
また、ドレスコードが廃止され、外出予定の無い日は好きな服装で出社できるようになりました。ラフな服装で作業できるので、以前よりも社内の雰囲気が明るくなったような気がします。スーツでない日は、仕事帰りに寄り道する場所の選択肢が増えました。


学生へのメッセージ

どの企業も、採用担当の方やパンフレットからの情報だけではわからない部分が多々あります。少しでも興味を持った企業があれば、ぜひ会社説明会に参加して自分に合っているか判断してほしいです。
社長がどのような考えを持っていらっしゃるのか、会社の雰囲気はどうか、実際にどのような先輩方が働いているのかなど、実際に見て話して情報を得ることが出来ます。
私は初めIT業界に興味が無かったのですが、採用担当の方や社長の人柄、先輩社員の話しやすさに惹かれ、当社の選考を受けました。
合同説明会やマイナビで興味を持って頂けた方は、ぜひ当社の会社説明会にも参加してみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. システム・アルファ(株)の先輩情報