最終更新日:2025/5/2

システム・アルファ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • IT系

仕事もプライベートも充実

  • K.U
  • 2018年
  • 高崎健康福祉大学
  • 健康福祉学部 医療情報学科
  • 第2ソリューション部
  • 販売管理システムのカスタマイズ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名第2ソリューション部

  • 勤務地群馬県

  • 仕事内容販売管理システムのカスタマイズ

当社に決めた理由

当社の会社説明会等に来てくださった学生さんは「社員の温かい雰囲気を感じることができて良かったです。」と言ってくださることが多いのですが、私もまさにそれが決め手となりました。
就活当時、私はIT企業に絞って就職活動をしていたわけではなく、当社以外にも小売業や製造業を営んでいる会社から内定をいただいておりました。どの業界も魅力的で非常に悩みましたが、最後は会社に訪問した際の雰囲気や社員の方達とお話しさせていただいた時の印象で決めました。
そしてあと少しで入社してから7年が経とうとしていますが、あの時の直感は間違っていなかったと感じています。
入社当時は「果たしてプログラミングなんて自分にできるのだろうか」という不安はありましたが、先輩方が丁寧に教えてくださったおかげで少しずつ技術を身に付けていくことができました。


サークル・福利厚生について

会社としてオフィシャルな部活・サークル等はないのですが、同じ趣味を持った社員同士で休日に集まって活動することはよくあります。私の場合、先輩方からゴルフやツーリングに誘っていただくことが多いです。その他にも私が把握している範囲ですが、自転車、フットサル、バドミントン、スノーボードなどで集まって活動している方が多く、会社以外の場でも親睦を深めています。
また、当社は有給休暇が取得しやすい為、仕事とプライベートを両立させやすいと思います。実際、私も趣味の為にお休みをいただくことが多いのですが、今まで一度も断られたことはありません。もちろん携わっている案件の進捗状況にもよりますが、上司に相談すると快く承諾していただけます。最近は1時間単位での有休取得も可能となったので、用事があって少し早く帰りたい場合など大変助かっております。


学生へのメッセージ

私自身の就職活動を振り返り、やっておいてよかったなと思う対策は、第一志望は定めず、ここなら働いてもいいなという会社を複数見つけておくことです。私は10社ほど見つけておりました。実際問題、第一志望の企業から内定を貰える人は少ないです。もちろん第一志望から内定を貰うという強い意思を持つことは大切だと思いますが、その分落ちた時はかなりショックを受けてしまうと思います。しかし、働きたいと思える会社が複数あれば、仮に落ちてしまったとしても次に向けて前を向けると思います。私自身そのような対策をしていたからこそ、辛かったですが最後まで焦って決めるようなこともなく、納得できる会社を見つけることができたのだと思います。
就職活動は正直辛いです。試験や面接の連続で精神的にきつくなってしまうかもしれません。ですが、周りの友達もきっと同じ気持ちだと思います。一人で悩みすぎず、たまには友達と遊んで適度にリフレッシュしつつ最後まで頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. システム・アルファ(株)の先輩情報