最終更新日:2025/5/7

藤田螺子工業(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • その他メーカー
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

社内にも社外にもFujitaファンを増やしたい!!

  • M.K
  • 2023年入社
  • 南山大学
  • 総務課 / 会社の魅力を社内外へ伝える

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容総務課 / 会社の魅力を社内外へ伝える

これが私の仕事

総務課で主に広報を担当しています。社内外問わず、会社を好きになってくれる人を増やすのが私の仕事です。具体的に言うと、社外向けには、会社ホームページの更新・管理、会社PR動画の作成など、社内向けには、社内コミュニケーションの活性化につながるイベントの企画・運営、社内報作成や、動画をつかった情報発信などを行っています。


一番嬉しかった仕事にまつわるエピソード

私が入社してからは毎年、海外拠点のスタッフが日本拠点で行われる社内発表会に参加しています。ローカルスタッフは発表会に合わせて計一週間滞在され、そのアテンドを行っています。私にとって1年で1番大変であり、1番楽しい仕事です。各海外拠点長から事前に情報収集、ホテルやビザの手配、1週間の計画作り、懇親会の企画、来日後は空港へのお迎え、国内拠点の見学対応などなど、、、やることは山盛りですが、海外出向経験のある社員とローカルスタッフが久しぶりに会えて喜んでいるところを見たり、ローカルスタッフから「また日本に来れるよう頑張る!」と言ってもらえたりすると、頑張ってよかったなと思います。


ズバリ!Fujitaを選んだ理由

プライベートが充実させられそうなのが入社を決めた一番の理由でした。実際、突発的な対応やイベントの時などは残業の日もありますが、基本は定時で帰れています。仕事面でいうと、私の携わっている業務範囲は、いい意味で発展途上であり、上司も新しいことに寛大なので、いろんなことをやってみたい私にとってはすごく良い環境です。


Fujitaをひとことで表すと?

「仲良し」です!

優しい人が多いと思います。立場を問わず、役員さんであっても○○さん、とお呼びする文化があります。みなさんあたかかく人間らしく、チャーミングだなと思うことが多いです。総務課が仕事をしている名古屋本社では、みんな仲が良く会社終わりに飲みに行くことも多いです。


先輩からの就職活動アドバイス

就職してからだとなかなか他の会社の内情を知る機会はないので、志望業界以外の会社も見ておくことをおすすめします。就職活動を通して、何が得意か、何が好きか、何をどんな風にやりたいのか、どんな時に頑張れるのかなど自分を知ることは、面接で役立つだけでなく、今後の人生の指針になってくれます。新卒で入る会社はキャリアの基準になると思うので、最大限の時間、エネルギーを使い、悔いのないようがんばってくださいね!


  1. トップ
  2. 藤田螺子工業(株)の先輩情報