最終更新日:2025/4/28

(株)新和電工

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
4,200万円
売上高
33億7,744万円(2022年6月期)/36億7,464万円(2023年6月期)/42億3266万円(2024年6月期)
従業員
102名(2024年6月時点)
募集人数
6~10名

【安定基盤×働きやすさ】資格取得支援も充実!生活に欠かせない”電気”に関わるやりがいの大きな仕事!【文理不問】

  • 積極的に受付中

【まだまだ積極的に受付中!】当社採用担当からのメッセージです♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

\こんにちは!株式会社新和電工です!/

就職活動中の皆様、当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
エントリーしていただいている方には日程調整後、個別にご連絡いたします。
ご希望の方には「スピード選考」いたします!
※説明会と同日で、一次選考に進むことも可能です。

【随時WEB説明会を開催中!】
皆さんは電気工事業界にどのようなイメージをお持ちでしょうか…?
その疑問に応え、理解を深めていただくために、業界のこと、仕事のことを理解できるプログラムを豊富に準備しています。『日本の未来を明るくする』、そんな私たちの仕事の醍醐味をぜひ感じていただきたいと思っています。皆様のご参加をお待ちしています!

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため説明会・一次面接はWEBにて実施いたします。

他にも先輩社員の声を聞きたい方、説明会への参加はもちろんですが、当社のHPもぜひご覧になってください。

【当社HPはコチラ】
https://www.shinwa-dk.co.jp/company/
https://youtu.be/kk6vLFqSIkA?si=R6lqt530PfoB8NoI

#電気設備 #新和電工 #電気 #インフラ
#電気工事 #電気設備工事 #住まい #明かり #モノづくり #暮らし
#建物 #設備 #建築 #空調 #電灯 #プラント電灯 #照明

#東京都 #江東区 #大島 #埼玉県 #さいたま市
#神奈川県 #横浜 

#完全週休二日制 #土日休み #産休育休
#資格取得支援 #資格手当 #電気工事士

#専門性 #裁量 #成長

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【安定基盤あり】なくならない仕事★人々が生活するうえで欠かせない電気に携わる!

  • やりがい

    【地図に残る仕事】学校やホテル、工場、オフィスなど…生活の中で目にする建物ばかり◎

  • 制度・働き方

    【資格取得支援】文系出身でもOK!イチからのスタートで「手に職」をつけられます!

会社紹介記事

PHOTO
【有名なレインボーブリッジも!】生活に欠かすことのできない「社会インフラ」を幅広く支えています。
PHOTO
【資格取得サポートも充実♪】20~30代が中心に活躍中!社員同士の距離も近いです!

実録!先輩社員の声!\ココが新和電工の魅力POINTです!/

PHOTO

安定した基盤で一生モノのスキルを身につけながら成長できる環境が整っています!

60年以上の長い歴史と培ったノウハウで豊富な実績を誇る当社は、人々の生活に必要不可欠な”電気”を支える仕事で、あらゆる建物の電気を灯す【電気設備工事】の施工管理を行っています。

工事に携わる建物も幅広く、学校やホテルなどといった公共施設やオフィスビル、工場、店舗など、規模や施設もさまざま。

そんな当社で現在活躍中の先輩社員に「会社の魅力」を聞いてみました!
先輩たちに伺った”新和電工の魅力”をご紹介します!

【魅力1】資格取得のサポートが充実!
電気設備工事に携わるなら専門知識を学んでいないと難しいのでは?と考える方も多いはず。
しかし、先輩社員の中には文系や電気系以外の理系大学出身の方も多く、入社してから専門知識を学んだ、という方も多数!
イチからのスタートでも安心の研修制度や資格取得サポートが整っているからこそ、一生モノのスキルを身につけながら成長することができるんです!

【魅力2】”地図に残る仕事”だから、やりがいも充分!
携わる工事は、学校やホテル、工場、オフィスビルなど、地図に残る建物ばかり。
手がけた建物に明かりがつく瞬間はもちろん、生活の中で工事に携わった施設や建物を目にする機会も多いため、やりがいや醍醐味も存分に味わいながら活躍できる環境です◎

【魅力3】安定基盤で高待遇!安心して始められる!
人々が生活する上で欠かすことのできない電気に携わる事業を展開している当社。
「なくならない仕事」だからこそ、安定した基盤の中でスキルを高めて成長できることはもちろん、充実した福利厚生も充実しているため、働きやすさもバツグンです!

【魅力4】一緒に働くメンバー同士の距離が近い!
現在活躍中の先輩メンバーも20代・30代の先輩社員が活躍中!
年齢や経歴を問わず、フラットな関係性でコミュニケーションが取りやすく、質問や相談もしやすい環境です◎
現場で分からないことがあっても、すぐに相談できるツールもあるため、安心して仕事に取り組めます!

【魅力5】メリハリつけた働き方も叶う!
当社では、フレックス制の導入や直行直帰OK、残業時間の削減など、社員の働きやすい環境づくりにも尽力!
プライベートも充実させながら働ける環境が整っています♪

興味がある、もっと話が聞きたい!と感じた方は、
仕事体験へぜひご参加ください!
お会いできることを楽しみにしています♪

会社データ

プロフィール

【新和電工は電気のスペシャリスト】
当社の設立は1962年。関東圏を中心に、ゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設、オフィスビル、工場、港湾、マンション、学校など、普段私たちが利用している施設や建物の電気設備工事を行っています。

私たちは電気工事を通して、地域のお客様の豊かな暮らしに貢献したい。電気工事のスペシャリストとして、高い専門性を発揮して、一つひとつのシーンに最適なものを作り上げていくことが当社のミッションです!

【お客様からの厚い信頼】
創業から積み上げてきた長い歴史と、卓越した技術力・ノウハウを武器としている当社。厚い信頼を得ている証として、各施設や企業と直接取引するケース、いわゆる元請けのケースが多いです!

また電気工事だけでなく、建築や空調など、多くの建築業許可を取得しているので、付加価値の高い提案ができるのも特徴の一つです。ある社員の声をきっかけに、東京都内のある場所で、クリスマスイルミネーションを手掛けたことも。今後も、これから入社される皆さんの「やってみたい!」に全力で応えていきますので、どんどん提案してください!

事業内容
■電気設備工事
学校やホテルの公共施設からオフィスビル、工場、店舗などといった、
さまざまな建物の電気設備工事の施工管理に携わります。
また、リフォームやリニューアル工事、省エネ・エコエネルギー、
メンテナンス、保守点検業務など、電気に関わる幅広い事業を展開しています。

PHOTO

東京・江東区に本社を構え、横浜や埼玉などにも拠点を展開。1962年の設立から生活に欠かすことのできない”電気”を支え、安定した企業成長を続けています。

本社郵便番号 136-0072
本社所在地 東京都江東区大島1-9-8
本社電話番号 03-5628-2111
創業 1958(昭和33年)4月
設立 1962(昭和37)年10月
資本金 4,200万円
従業員 102名(2024年6月時点)
売上高 33億7,744万円(2022年6月期)/36億7,464万円(2023年6月期)/42億3266万円(2024年6月期)
事業所 【本社】東京都江東区大島1-9-8
【埼玉営業所】埼玉県さいたま市見沼区丸ケ崎町25-7
【横浜営業所】神奈川県横浜市中区南仲通3-30-2
建設業許可 【特定建設業】
■許可番号:国土交通大臣 許可(特-4)第136号
■許可年月日:令和4年9月13日

■建設業の種類
電気工事業/土木工事業/とび・土工工事業/石工事業/管工事業/鋼構造物工事業/舗装工事業/しゅんせつ工事業/塗装工事業/水道施設工事業/建築工事業/大工工事業/左官工事業/屋根工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業/板金工事業/ガラス工事業/防水工事業/内装仕上工事業/熱絶縁工事業/建具工事業/電気通信工事業

【一般建設業】
■許可番号:国土交通大臣 許可(般4)第136号
■許可年月日:令和4年9月13日

■建設業の種類
消防施設工事業
平均年齢 38歳
会社紹介動画 【企業魂】
https://youtu.be/xJnxC-frN3Q?si=lqhCPPTYaBd5Wkj9
メディア露出 【LEADER'S AWARD 2025】
https://www.leaders-award.jp/2025/entrycy5zb.html

【カンニング竹山 イチバン研究所】
https://youtu.be/kk6vLFqSIkA?si=rcQOBCKRG6WdJKPn

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■安全研修
■電気設備技術研修
■配属後のフォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
■スキルアップ研修
■資格取得制度あり

専門的な知識や資格も、入社後に学べる環境が整っています!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、千葉大学、千葉工業大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、明星大学、山梨大学、横浜国立大学、早稲田大学、東京都立大学、東北大学、岐阜大学、城西大学、東京都市大学、亜細亜大学、福岡大学、駒澤大学、東京情報大学、東京工芸大学、金沢学院大学、日本体育大学、杏林大学
<短大・高専・専門学校>
日本電子専門学校、日本工学院専門学校、東京工学院専門学校、新潟工科専門学校、東京電子専門学校

大曲技術専門学校、東京製図専門学校

採用実績(人数)       2022年   2023年  2024年
-------------------------------------------------
大卒    6名     4名    5名
短大卒   ー     ―     ―
専門卒   ー     1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 1 6
    2023年 4 1 5
    2022年 6 0 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 6 1 83.3%

先輩情報

知識や資格がなくても安心して始められる環境が整っています!
K.Y
2019年
富山高等専門学校
工務部
建物に電気をつなぐ電気設備工事の施工管理を行っています。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85131/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)新和電工

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新和電工の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新和電工と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新和電工の会社概要