最終更新日:2025/4/10

桂和グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系
  • 技術・研究系

若手社員にも挑戦するチャンスを与えてくれる

  • 松本 拓海
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 北星学園大学
  • 経済学部経済学科
  • (株)桂和ビル 管理部管理課マネジメントグループ
  • ビル設備管理・工事計画

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名(株)桂和ビル 管理部管理課マネジメントグループ

  • 仕事内容ビル設備管理・工事計画

現在の仕事内容

管理部として建物やお店・お部屋の保守管理業務を行なっています。
少し暗い通路を明るくしてみたり、雨で滑るところにマットを置いてみたりといった小さなものから、ビル全体に関わる設備の改修工事などの大きなものまで、幅広く挑戦させてもらえる環境で勉強しながら快適で安全なビルになるように日々努めています。

とはいえ、まだ経験が浅い部分もありますので、基礎から先輩社員に教えていただきながら「今後出来ることを増やす」ことが1番大事な仕事だと思い日々頑張っています。


今の仕事のやりがい

担当した工事や施工したものが街中に残り続けることにやりがいを感じます。
せっかく担当したものが自身の手から離れて見えなくなってしまうより、何年後かに「これはあのとき頑張った成果なんだ」と思える方がモチベーションに繋がると思っています。
やればやるほどその「成果」が目に残る形で増えていくので将来が楽しみです。


この会社に決めた理由

長く住んできた札幌がこれから再開発で大きく変わると学生時代にニュースで見て、「せっかくなら間近で見てみたい!」と思い、この会社を見つけました。
プライベートで行ったことがあるお店が桂和のビルだったり、出先の風景に桂和の看板を見つけたりと、日常生活に密接なところに面白さと興味を感じてこの会社に決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. 桂和グループの先輩情報