予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、採用担当です。当社では、説明会をWEBまたは対面式で選択できます。会社説明会を随時開催しておりますので、当社や業界に興味がある方は是非ご参加ください。造船の知識がなくとも理解できる内容となっておりますので、お気軽にどうぞ!日程や時間の調整も可能です☆
世界一の輸送製品である船を建造する為、スケールの大きな仕事が自慢です。完成まで沢山の方の力を借りて建造していきます。
【自分の仕事に誇りが持てるとてもやりがいのある仕事】学生時代に船舶海洋工学科で学んだ材料力学が生かせると考え、新造船を手がける当社を選びました。現在は船の構造体となる鉄板を切断機やプレス機でさまざまな部品にする加工部門に配属されています。職場では所属部署である加工係の工程管理や品質管理、協力会社の皆さんとの橋渡しなどを担当。船舶の建造には多くの人が関わるので、気持ちよく働けるような環境づくりに努めています。仕事で大切なのは現場の声に耳を傾け、実情に応じた対策を速やかに講じることだと思います。設計図を踏まえて進む仕事と、現場の要望をいかに噛み合わせるかにも気を遣います。それだけに、現場の声を設計に反映させたことが喜ばれた時には嬉しかったです。 (齋田スタッフ/船殻工作部)【大きな達成感のある仕事です】私は艤装船の担当をしており、進水から引渡しまでの工程管理をしています。機関室には、メインエンジン、発電機、ボイラー、空気圧縮機等さまざまな機器があります。艤装船工程はそれらの機器を始動調整・運転をし、船級検査を受け、船を生かしていき最終的にお客様へ引渡す為仕上げなければいけません。それらの作業が工程通りに進んでいるか常に進捗を把握し、他の課と調整をします。できあがった船は、海上試運転にいき問題無い事を確認します。海上試運転では自分でエンジンを動かします。引渡し前になると、乗組員が駐在しますので、各機器の取扱説明、備品の確認を乗組員と一緒に行います。引渡し時は、離岸後自分でエンジンを始動して、乗組員に渡します。やりきった思いと、航海の無事を願う思いとが混じり何とも言えない感動があります。 (辻スタッフ/艤装工作部)
30万D.W.T.型(例えるなら15階建てビルを横に置いたような船)まで建造可能な造船設備を持ち、自動車運搬船、ばら積み運搬船、コンテナ船、チップ船、タンカー等多種多様な船種を建造しています。特に自動車運搬船の建造実績は世界トップクラスを誇り、お客様から愛される造船所を目指しています。2020年10月に日本初の「LNG燃料を主燃料とした自動車運搬船」を建造。#愛知 #東海 #東三河 #豊橋 #メーカー #日本初 ♯LNG#次世代技術 #ハイブリット船 #船 #世界トップクラス #工場見学 #ものづくり #スケール #賞与年3回
自動車運搬船の建造実績は世界トップクラスです!建造効率を高める為に、毎年大きな設備投資を行っております。
男性
女性
<大学> 九州大学、横浜国立大学、大阪大学、静岡大学、神戸大学、金沢工業大学、明治大学、東京海洋大学、東海大学、名古屋工業大学、名古屋大学、名城大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知東邦大学、中京大学、中部大学、大同大学、豊橋技術科学大学、名古屋学院大学、京都産業大学、宇都宮大学、駒澤大学、日本大学、鹿児島大学、北見工業大学、龍谷大学、下関市立大学、創価大学 <短大・高専・専門学校> 福井工業高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85471/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。