予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ニッパには知識と経験を持つスペシャリストが多い!と思います。自分が分からないことでも「あの人に聞けば・・・」と相談すれば答えが返ってくることが多いです。案件に対して多数の部署のメンバーが参加するワイガヤと呼ばれる意見の出し合いの場も活発です。
入社5年目ごろのことになりますが、ひとりで1つの設備を作り上げたとき、自身の成長を実感したのを覚えています。通常は社外の設備メーカーへ製作依頼をするのですが、社内DIYとしてゼロから機械設計、電気設計、組付け、動作プログラムの作成まで行いました。苦労はしましたが、組み上がった設備が思った通りの動きをしたときは感動したものです。設備は今もまだ現役で動いているのが嬉しいです。
学生時代に製図を学んだことは設計業務に活きていると思います。本格的な設計については入社してから学びますが、基本である三角法の仕組みを知っていたので入社して早々に図面から製品・設備をイメージすることに役立ったと思います。ものづくりの企業において図面を読み書きする力は無駄にならないと思います。
「確認」をすることを大事にしています。社内の生産設備へ改善として改造を行った際など、目標とした通りの結果になったか、良い面の確認だけではなく、逆に悪い不具合を発生させていないかの確認まで必ず行うようにしています。