最終更新日:2025/4/2

福井県民生活協同組合

  • 正社員

業種

  • 生活協同組合
  • 福祉サービス
  • スーパーマーケット
  • 共済

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 医療・福祉系

利用者さんとの関係が深まっていると感じることが一番の喜びです

  • D.K
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 福井工業大学
  • スポーツ健康科学部
  • 福祉 高齢者介護事業 宝永きらめき 介護職
  • 介護職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名福祉 高齢者介護事業 宝永きらめき 介護職

  • 勤務地福井県

  • 仕事内容介護職

現在の仕事内容

1年目~現在:高齢者介護職
福井市にある高齢者介護施設、宝永きらめきの小規模多機能型施設で介護員として働いています。


今の仕事のやりがい

利用者さんがきらめきに来て、良かったと思えるように、1人ひとりの性格を理解し、何をしたいか、何を考えているかを考えていくことです、現場で様々なことを経験し、先輩社員に分からないことを相談し、日々個人やチームでの介護スキルが向上していくことがやりがいとなっています。


この会社に決めた理由

大学の3・4年の時の授業で、地域活性の授業で高齢者向けの健康維持のための運動講座を開催した際に、自分たちが高齢の方を調べ、考えた運動が良かったと言ってもらえたことで、高齢者の方に喜んでもらえる仕事がしたいという想いから、介護職を選びました。その中でも地域との関りが強い部分や「あなたらしさいつまでも」という介護理念に強く興味を惹かれ、生協に入ろうと思いました。


印象に残っているエピソード

自分と誕生日の近い利用者さんが私の誕生日を覚えていてくれ、「おめでとう」と言われたことです。そこで利用者さんとの関係が築けているなと思い、より嬉しい気持ちになりました。


当面の目標

介護福祉士を取得すること
利用者さんが自分たちの住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、より良いサービスを提供できる職員になること


トップへ

  1. トップ
  2. 福井県民生活協同組合の先輩情報