最終更新日:2025/4/30

(株)アートフリーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • クリエイティブ系

負けず嫌いこそものの上手なれ

  • A.S
  • 武蔵野美術大学
  • 造形学部 デザイン情報学科
  • コンテンツデザイン部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名コンテンツデザイン部

現在の仕事内容

コンテンツデザイン部のデザイナーとして、グラフィックのデザイン制作と映像編集を担当しています。
例えば、展示会・学会のブースの壁面装飾、会社案内、製品カタログ、セミナー開始時に流すOP映像など、企業のプロモーションに関するコンテンツ制作に携わっています。


最も印象深かった仕事、エピソード

入社初年度に、展示会の現場で自分が担当したグラフィックの実物を見た時が印象に残っています。
ブースや施設のグラフィックとなるとその出来上がりはカタログなどと比べたらサイズが倍以上違うので、作りきった実感もその分大きく感じました。
また、どの仕事でもクライアントから作ったデザインを褒めていただけるととても嬉しいですし、今後のモチベーションにもなります。


自分のキャッチコピーとキャッチコピーの理由

「負けず嫌いこそものの上手なれ」
元々負けず嫌いな性格のため、「周りに負けたくない」「去年自分が作ったものよりも良い形にしたい」といった気持ちがデザインの向上心に繋がってるような気がします。
(ただ負けたくないのはデザインが好きだからこそかも)


入社後のギャップ

クリエイティブ系の仕事は全体的に過酷なイメージがあったため、仕事に圧迫される生活がくるものだと腹を括ったつもりで就活に取り組んでいましたが、思ったより公私のバランスをとりやすい職場環境だと感じています。


後輩へのメッセージ

就活自体の話題ではないですが、良いと思ったデザインとアイデアは今から集めておくと良いです!
デザインスキルは社会人になった後いくらでも向上できるのですが、展示や広告を現地で見た時の印象などその時その時でしか得られないものもあるので・・・。
そして、学生時代に見つけたデザインでも、社会人になった時に参考になる機会が結構あります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アートフリークの先輩情報