最終更新日:2025/4/28

富士食品工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
【営業】スーパーマーケットや商社、市場などのお客様を訪れ、ニーズに応じた商品を提案。売場づくりやもやし・カット野菜を使ったレシピ提案、新商品開発にも携わります。
PHOTO
【購買(仕入れ)】全国の契約農家に土からこだわった野菜づくりを委託し、野菜の安定供給を担います。各地の農家を訪れては状況をチェックし、品質向上に尽力します。

募集コース

コース名
【営業・購買コース】
本社農産部に所属し、営業もしくは購買の業務を担当します。

◆営業…スーパーマーケットや商社、市場への商品提案、新商品開発など
◆購買…全国の契約農家と連携し、野菜の仕入れ業務全般に携わります
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業 (本社工場勤務)

当社製のもやし・カット野菜を取引先に提案する営業職です。
プライベートブランド等の商品開発にも携わります。
多くの消費者へおいしい野菜をお届けする、いわば橋渡し役を担います。

【取引先は】
スーパーマーケットや食品商社、もやし販売組合、全農、市場など、
すでに取引実績のある顧客を中心に担当します。
お問合せや紹介などを通して新規顧客への提案も行います。

【提案するのは】
小売店舗を定期的に巡回し、
ニーズに応じた商品の提案や、新商品の紹介、売場づくりの提案などを行います。
プライベートブランド商品の企画・開発についても
営業が主導し、チームでアイデアを出しあいながら進めます。

配属職種2 購買 "野菜の仕入れ" (本社工場勤務)

キャベツ、レタス、ニンジン、大根、キュウリ、トマトなど、
カット野菜に使用する野菜の仕入れや品質の維持・向上を担います。

◆仕入れ業務
カット野菜の製造予定や市場の値動き等をもとに、
野菜づくりを委託する契約農家や団体とやりとりし、
仕入れ時期や量、価格などの調整・交渉を行います。

◆農家視察
北海道から九州まで、全国の契約農家を訪れ、
野菜の栽培方法や品質のチェックを行うことも大切な役割です。
農家の方々とフェイス・トゥ・フェイスで対話を重ねながら、
パートナーとしての信頼関係を築いていきましょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会予約時にコース別で予約していただきます
選考方法 会社説明会(対面・オンライン)にご参加いただいた方が採用試験へ応募できます。
応募の際は履歴書等下記必要書類を郵送にてご送付ください。
書類確認後、お電話にて試験日程をお知らせいたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
※応募時に卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書が用意できない場合は、
 用意できる書類のみご提出ください。

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業・・・2~3名
購買・・・2~3名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 基本支給額 2,000円
※距離や交通手段等を考慮し、規定内で支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職:修士了

(月給)216,000円

216,000円

営業職:大卒

(月給)212,000円

212,000円

営業職:短大卒

(月給)207,000円

207,000円

購買職:修士了

(月給)216,000円

216,000円

購買職:大卒

(月給)212,000円

212,000円

購買職:短大卒

(月給)207,000円

207,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、通勤手当(50,000円まで)、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 107日
休日休暇 休日:9日/月(会社カレンダーによる) ※2月のみ8日
休暇:有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
■永年勤続表彰
■定年(65歳)
■継続雇用(70歳まで)
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■駐車場完備
■マイカー通勤OK
■昼食補助 ※本社工場、日光工場
■昼食にカット野菜支給 ※本社工場
■納涼祭
■忘年会
■親睦会
■クリスマスケーキ配布

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 群馬

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

    勤務時間は下記の通りになります。

    営業:8:45~17:45 休憩60分
    購買:8:00~17:00 休憩60分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 本社工場
〒374-0132 群馬県邑楽郡板倉町板倉3418-8
TEL.0276-82-1236
採用担当/碓氷・松本
URL http://www.fujifoods.co.jp/

画像からAIがピックアップ

富士食品工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士食品工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士食品工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富士食品工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ