予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名カスタマーサクセス本部 サービスオペレーション部門 サービスサポートエンジニアリング部
仕事内容【カスタマーエンジニア】
弊社の製品をお使いいただいているお客様の、ネットワーク環境での技術的なお問合せに回答したり、お客さまの環境で発生したトラブルの対応業務が主な仕事内容です。お客様はどういったことができなくて、あるいはできなくなってお困りなのかを、お話を伺ったり社内に相談をしたりしながら見極め、それを解決できるように対応しています。
お客様のお困りごとを解決できる手段を用意できたときにやりがいを感じます。自身の知識や社内の方と相談から問題の原因を特定し、時には実際の機器での検証をしたりしながらどうすれば問題解決ができるのかを考えた末に、最適なご案内ができると大きな達成感があります。
ネットワーク系のメーカーでありながらベンダーとして販売やサービスの提案をしたり、お客様環境に導入後のアフターフォロー(運用サポート)までを自社で担うことができる点が、ネットワークという「社会インフラ」の一つを支える仕事をしている実感を得られると思い、アライドテレシスに入社を決めました。また、運用サポート業務をしたかった私にとって、製品お問合せに対し自社製品の事である点から情報をスムーズに提供できる、お客様の困っている時間が短く済むと思ったのも決め手の一つでした。(実際に働いてみたら、その通りでした!)
IT は全く専門外なので、まずはネットワーク機器はどういうことができるのかと、それを自社製品ではどのように実現するのかについての知識を体得したいです。ネットワークの知識が無いとお客様お問合せの内容を理解するのに時間がかかってしまいますし、反対にそういった知識のあまりないお客様には平易な言葉でお伝えしなければならないため、しっかりと機能を理解する必要があります。
将来は、「この分野はあの人に聞けば間違いない」と頼っていただけるような強みを持ったエキスパートになりたいと考えています。そのためにはその分野についての知識、ネットワークの知識についての理解はもちろん、周辺機器とのつながりも分かる必要があるので、まずはどんな機器や障害でも一人でこなせるように勉強が必要です。