最終更新日:2025/4/21

院庄林業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)
  • 農林・水産

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 1年目
  • 農学系
  • 営業系

お客様と信頼関係をつくることが大切 営業職

  • A.S
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 玉川大学
  • 農学部環境農学科
  • 東京ロジスティック事業部 営業職
  • 住宅に使用する木材の加工(プレカット)の営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名東京ロジスティック事業部 営業職

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容住宅に使用する木材の加工(プレカット)の営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:55~

東京ロジスティック事業部のメンバーでSkypeを活用して朝礼を行っています。
朝礼では昨日の工場生産量の確認や、CAD(図面作成チーム)の実績や、営業の行動予定等を共有します。
その後、メールの確認やお客様訪問の準備をします。

9:00~

他の営業の方々の打合せに同行させていただいたり、各種会議に参加させていただいています。

12:00~

お昼休憩 
事務所にいる時は社内の方々とお昼ご飯を食べながら談笑します。

13:00~

お客様から頂いた図面から打合せ書類の作成を行ったり、お見積もりの書類を作成します。
また、お客様からのお問い合わせについての書類作成等を行います。一日中打合せや新規営業で外出していると事もあります。

17:00~

終礼
日報の作成、17:10の就業時間後、帰宅します。

19:00~

帰宅後は自分の趣味や資格取得勉強をします。

現在の仕事内容

東京ロジスティック事業部は建物に使用する木材(柱、土台、梁桁等)を加工する仕事を行っています。昔は大工さんが1棟ずつ手加工をしていましたが、現在はプレカット工場が機械で加工を施しています。私はそのプレカットの営業として関東の工務店様を訪問し、物件ごとに加工図面や納品日の打ち合わせ等を行っています。


今の仕事のやりがい

対話の中で物件のお見積りの御依頼をいただけるなど、少しでもお客様と信頼関係ができたと思える時にやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

学生時代、自分の興味があったことに少し関係する仕事だったことと、説明会や会社のSNSで会社で働く社員の雰囲気の良さが伝わってきたため。


当面の目標

自分の担当を持てるようになること!


先輩からの就職活動アドバイス!

少しでも興味がある職業を見つけたら、その会社の説明会にどんどん参加したほうが良いと思います!いいご縁があるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. 院庄林業(株)の先輩情報