予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名(株)日本キャンパック 人事総務部人事課
勤務地群馬県
仕事内容高校生向けの採用活動・従業員の勤怠管理など
ログインするとご覧いただけます。
1日のスケジュールを立てます。メールチェックを行い、その日にすべきことを、スケジュール帳にまとめます。
勤怠関係の業務を進めます。従業員の方から、休暇の申請書や、シフトの変更依頼書などが届くため、内容の確認と、勤怠システムへの入力を行います。
昼食です。会社内に食堂やお弁当があり、安くておいしい食事をとることができるため、毎日利用しています。
採用関係の業務を進めます。会社説明会が近いため、投影する資料の準備や、話す内容を考え、まとめます。
帰社します。現在は寮に入っていて、自転車で通勤しています。デスクワークがメインのため、自転車をこぐ時間が良い運動、良い気分転換になっています。10分ほどで着くため、帰った後は自分の時間を多くとることができています。
私は就職活動をする中で、自分の適性や業務内容については、実際に働いてみないとわからないと考えていました。そのなかで、ホッカンホールディングスにはジョブローテーションの制度があり、グループ企業の中で、さまざまな部署を経験できることを魅力に感じ、応募しました。また選考の際、面接や先輩社員の方との座談会などを通して、社員の方の人柄の良さと、その周りの環境の温かさを感じた点が、入社の決め手になりました。
採用関係のお仕事で、高校生向けの企業ガイダンスに参加し、初めての会社説明がうまくできたことが、一番うれしかったことです。自分の会社について知るところから始め、わかりやすい表現・言葉を用いることや、参加生徒に聞こえやすい声量・スピードで話すことなどを、周りの先輩に何度も確認してもらい、準備と練習を進めました。結果として本番では生徒からのリアクションや、同行していただいた先輩からのお褒めの言葉を頂けたことが、とても嬉しかったです。うまくできた経験が大きな自信になったことはもちろんですが、それと同時に、周りの方に暖かく支えてもらっていることも実感し、人事課で仕事をしていて良かったと、心から感じた出来事でした。
仕事の目的を考えて動けるようになることを、来年度の目標にしたいと考えています。1年目は、先輩から指示を受けて、仕事をこなすことが多かったのですが、少しずつ仕事の進め方や、業務のスケジュールなどがわかるようになってきました。そのため、先輩からただ仕事を引き受けるのではなく、その仕事の目的や納期なども考え、自ら行動できるようになりたいです。