最終更新日:2025/4/16

(株)黒澤組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
創業時から「自社一貫施工」をコンセプトに掲げ、設計・施工管理・アフターサービスを請け負っています。
PHOTO
施工管理職以外にも、設計や総務など活躍できるフィールドは様々です!

募集コース

コース名
総合職
「理想の暮らしづくりを、あなたの手でカタチに。」
職人さんと協力しながら、設計図通りに建物を建てるために、工程・品質・安全・コストを管理し、お客様の夢を形にしていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木施工管理

工事が予定通りに進行するように、工事現場全体の管理をする仕事です。
最初から全体の管理はできないので、1年目は先輩社員と一緒に工事の流れや管理の1つ1つを覚えていきます。また、土木施工管理技士の取得を目指します(費用は会社負担)。
2年目には管理業務を主体的に経験していきます。

配属職種2 建築施工管理

工事が予定通りに進行するように、工事現場全体の管理をする仕事です。
最初から全体の管理はできないので、1年目は先輩社員と一緒に工事の流れや管理の1つ1つを覚えていきます。また、建築施工管理技士の資格取得を目指します(費用は会社負担)。
2年目には管理業務を主体的に経験していきます。

配属職種3 建築設計

当社では住宅や店舗、オフィス、工場など幅広い建築の設計に携われます。当社では、お客様とコミュニケーションをとりながら、設計業務を行っています。まずは先輩社員に教わりながら業務を覚えていきます。

配属職種4 施工事務

施工管理のサポートを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

説明会参加から内定まで1ヶ月程度となります。

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望職種をご記入いただきます。(複数職種応募可)
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会参加から内定まで1ヶ月程度となります。
選考方法 書類選考(エントリーシート)・面接試験(グループ面接・個人面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシートのみ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 全職種計10名前後(施工監理・設計・総務)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

内定から入社まで 内定者懇親会(食事会を踏まえた交流会)を数回開催しています。
こちらでは、内定者同士の絆を深めることができ、また、選考過程では会えなかった様々な部署の社員とも交流できます!
オフィス見学会を開催 新しくなった新オフィスのお披露目会も実施しております!

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学校卒

(月給)250,000円

250,000円

施工管理職
■指定学科卒業(予定)の方
※指定学科とは土木系や建築系の学科のことを指します。
大学院卒: 260,000円
大学・大学校卒: 250,000円
短大・専門学校卒: 240,000円
高校卒: 220,000円
 
■指定学科外卒業(予定)の方
大学院卒: 250,000円
大学・大学校卒: 240,000円
短大・専門学校卒: 230,000円
  
■いずれも残業代は別途支給


建築設計
■建築系学科卒業・修了予定の方
大学院卒: 260,000円
大学・大学校卒: 250,000円
短大・専門・高専卒: 240,000円

■いずれも残業代は別途支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 退職金制度・社会保険完備・社内昼食制度・社用車貸与制度
社員寮完備・作業服支給制度・免許取得費用 半額補助制度
自社ガソリンスタンド 特価販売制度
人間ドッグ補助制度・健康診断
レジャー施設割引制度・社員旅行・忘年会
社内懇親会補助制度・育成制度
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 117日
休日休暇 土曜日(第3土曜日のみ出勤)、日曜日、祝日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度・社会保険完備・社内昼食制度・社用車貸与制度
社員寮完備・作業服支給制度・免許取得費用 半額補助制度
自社ガソリンスタンド 特価販売制度
人間ドッグ補助制度・健康診断
レジャー施設割引制度・社員旅行・忘年会
社内懇親会補助制度・育成制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒384-1105 長野県南佐久郡小海町大字千代里3162
採用担当:新津
URL 採用サイト
https://recruit.kurosawagumi-nagano.com/
E-MAIL 採用メールアドレス
saiyo@kurosawagumi.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)黒澤組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)黒澤組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)黒澤組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)黒澤組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ