最終更新日:2025/5/20

学校法人東京農業大学

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 学校法人
  • 教育

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
授業や成績に関することはもちろん、学生生活・留学・キャリア支援など、さまざまな業務を通じて、教員と協働しながら学生の4年間をサポートしていきます。
PHOTO
法人部門では、総務、財務、施設など、法人全体を管理運営する業務を行っており、法人傘下の大学・学校が適切に運営できるようサポートしています。

募集コース

コース名
事務職員(総合職)【新卒】
学校法人東京農業大学の未来を担う総合職としての募集です。法人、大学、中学高校、小学校の運営に関する幅広い業務、様々な部署を経験しながら長期的なキャリアを築いていただく職種となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 教育・研究支援に係る業務

教務、学生厚生、就職、入試・広報、生涯学習、研究支援、グローバル化推進、初等中等事務 他

配属職種2 法人全般の管理運営業務

総務、人事、財務、経理、経営企画(IR)、施設管理業務 他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※採用説明会では先輩職員との相談会を実施予定
※適性試験はWebによる実施

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接・適性検査(Webによる実施)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート・事前課題(My Career Boxから提出)
(5月9日(金)〆切)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒 世田谷・厚木・一高 ・稲花小

(月給)238,300円

170,200円

68,100円

大卒 情報大

(月給)229,800円

170,200円

59,600円

大卒 三高

(月給)224,700円

170,200円

54,500円

大卒 オホーツク・二高

(月給)214,500円

170,200円

44,300円

院了 世田谷・厚木一高 ・稲花小

(月給)254,600円

183,800円

70,800円

院了 情報大

(月給)245,400円

183,800円

61,600円

院了 三高

(月給)239,900円

183,800円

56,100円

院了 オホーツク・二高

(月給)228,900円

183,800円

45,100円

短大卒 世田谷・厚木

(月給)211,600円

148,000円

63,600円

短大卒 情報大

(月給)204,200円

148,000円

56,200円

短大卒 三高

(月給)199,800円

148,000円

51,800円

短大卒 オホーツク・二高

(月給)190,900円

148,000円

42,900円

【諸手当(一律)/月】の内訳
勤務地手当+住宅手当+調整手当全員一律30,000円
※住宅手当は最低保証額(非世帯主の場合:4,000円 ※住宅形態に関わらず全員一律支給 世帯主の場合は、家賃に応じて12,000円~26,500円を支給)

※勤務地手当(条件にかかわらず一律支給)
大卒 世田谷・厚木・一高・稲花小 34,100円

大卒 情報大    25,600円

大卒 三高     20,500円

大卒 オホーツク・二高 10,300円

院了 世田谷・厚木・一高・稲花小 36,800円

院了 情報大    27,600円

院了 三高     22,100円

院了 オホーツク・二高 11,100円

短大卒 世田谷・厚木・一高・稲花小 29,600円

短大卒 情報大   22,200円

短大卒 三高    17,800円

短大卒 オホーツク・二高 8,900円


※世帯主の場合は、家賃に応じて12,000円~26,500円を支給
※勤務地手当は勤務地・基本給によってそれぞれ異なります。
※2025年4月より、上記の金額に改定予定です。

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月間とする(待遇等は同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 世田谷勤務(大卒1年目/家賃5万円の住宅):256,800円
※内訳:本給170,200円+勤務地手当34,100円+住宅手当22,500円+調整手当30,000円
諸手当 勤務地手当、住宅手当、家族手当、調整手当、通勤手当、勤勉手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 期末手当:年2回(2024年度実績:6月、12月)
勤勉手当:年1回(2024年度実績:3月)
年間休日数 137日
休日休暇 完全週休2日制(土・日※)、祝日、創立記念日、夏季休業、冬季休業、法人記念日 等
有給休暇(初年度15日、2年目以降20日)、
慶弔休暇、出産休暇、子の看護等休暇、育児・介護休業制度

※初等中等部門配属の場合、土曜日が出勤となる場合あります(当該週に振り替えてお休みいただけます)
待遇・福利厚生・社内制度

「各種保険制度:日本私立学校振興・共済事業団加入(健康保険・年金等)/雇用保険/労災保険」

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

学校法人東京農業大学(東京都世田谷区)
東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
東京農業大学厚木キャンパス(神奈川県厚木市)
東京農業大学北海道オホーツクキャンパス(北海道網走市)
東京情報大学(千葉県千葉市)
東京農業大学第一高等学校・同中等部(東京都世田谷区)
東京農業大学第二高等学校・同中等部(群馬県高崎市)
東京農業大学第三高等学校・同附属中学校(埼玉県東松山市)
東京農業大学稲花小学校(東京都世田谷区)

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.6時間/1日

    休憩時刻は原則11:36~12:30(54分)
    ※東京情報大学に勤務の場合のみ 9:00~17:30(実働7.6時間/1日)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒156-8502
東京都世田谷区桜丘1-1-1
学校法人東京農業大学総務・人事部人事課 採用係
TEL:03-5477-2209
URL 学校法人東京農業大学HP https://www.nodai.ac.jp/hojin/
東京農業大学HP http://www.nodai.ac.jp/
E-MAIL jinji5@nodai.ac.jp
交通機関 東京農業大学世田谷キャンパス
 小田急線「経堂駅」徒歩15分
 東急田園都市線「用賀駅」徒歩20分(バス 10分)

画像からAIがピックアップ

学校法人東京農業大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人東京農業大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人東京農業大学と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ