予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名(株)イチネンケミカルズ テクノケミカル事業部 千葉出張所
勤務地千葉県
仕事内容インフラを支える化学製品の法人営業職
化学工場を中心に、燃料添加材の営業販売と、ボイラー調査といったアフターフォローを行っています。千葉には京葉コンビナートがあり、取引先には大手石油化学メーカーも多く、商談の規模によって商品採用までに1年ほどかかることもあります。じっくりお客様と向き合うからこそ、取引が決まったときの喜びが大きいのが、この仕事の魅力です。
洗車が趣味というぐらいなので、イチネンケミカルズは「クリンビュー」をはじめとした洗車関連製品から興味を持ちました。詳しく調べてみると、テクノケミカル事業部が扱う薬剤はボイラーには欠かせないものであり、日本の工場を支えていることに強く惹かれました。表には出ないけど、縁の下で役立っている。そんな仕事のかっこよさにも憧れましたし、親身で安心感のある社風も気に入りました。
私の目標は、お客様から選ばれる魅力ある人間になることです。何かあった時頼りになる存在や、まず声を掛けたいと思って頂ける存在になりたいです。なぜなら、私は以前に、リース契約の満了時期が近づいた時、次の契約をどうするか、「同じ会社で継続するか」それとも「新しい会社に変更するか」、お客様の立場で考えました。出した結論は、「やはり営業マン、人で決定するウエイトは高い」ということでした。自動車リース業界は扱う商材での差別化が難しい業界です。私自身が魅力的な人間になる為にも、もっと自動車や業界を取り巻く環境を勉強する、もっと提案力を磨く…など、やるべきことは数多くあり、今後も努力していきたいです。
まだ私が新人だった頃、以前はお取引があったにもかかわらず長年契約が途絶えているお客様を担当することになりました。「相手にしてもらっていない」というのが最初の印象でした。それから、車両の走行状況に応じた車種の提案や、事故削減の提案、様々な提案を行い根気強く通いました。結果が出たのは1年半後。新規導入車両の契約が取れただけでなく、他社との契約もすべてイチネンに変更してもらえたのです。一発逆転、心の中で「やったー!」と叫びました。お客様から頂いた「あなたが頑張っていたから」の一言は生涯忘れられません。やはりお客様は人を見ていること、営業マンの重要性が高いことに改めて気付かされました。