最終更新日:2025/4/8

社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会(高齢者総合福祉施設 神の園)

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部

丁寧に関わり細かな表情の変化にも気づくことができる職員になる

  • T・N
  • 2019年入社
  • 佛教大学
  • 社会福祉学部
  • 特養 笛竹2丁目ユニット
  • 入居者の介護・生活支援

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名特養 笛竹2丁目ユニット

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容入居者の介護・生活支援

資格・配属

◎資格:社会福祉主事(2019年)・介護福祉士(2022年)・社会福祉士(2024年)


今、頑張っていること

 御入居者一人ひとりの笑顔を大切にし、相手の立場に立った考えを持ちながら御入居者に毎日楽しいと思ってもらえよう日々の業務に努めています。そして、いつも初心を忘れず御入居者の少しの表情の変化や仕草の変化に気づくようにして丁寧なケアを心がけています。


この会社に決めた理由

 大学生の時にインターンシップでこちらの施設に行きました。その際に、施設の明るさや雰囲気の良さ、何よりも職員や御入居者の楽しそうな姿が印象に残りました。職員同士の横のつながりが深くアットホームな感じがありました。そして御入居者の生活のリズムに合わせてゆっくり働くことができ、ここだと働き続けられると思ったのが決め手となりました。


仕事のやりがい

 本人の生活に入り込むという大切な仕事をしているという自覚を持ち、その中で出来る事を見つけ「今日もいてくれて嬉しいわ」や「ありがとう」と言ってくれたり手を握って笑ってくれた時、お話をして楽しそうにしてくれている姿を見た時にこの仕事をしていて良かったと感じます。そして新たな発見や気付きから工夫することでよりよい生活を共に創り上げていくことはやりがいを感じる事ができます。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会(高齢者総合福祉施設 神の園)の先輩情報