予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アミューズ事業部
勤務地茨城県
仕事内容アミューズメントの運営、売上向上
私は、就職活動を始めるのが遅かったため大学3年生の12月から大学内にあったキャリア支援課や就職支援アプリを使ってエントリーシートの作成のために面談を受け、作成したエントリーシートを添削してもらい修正を行っていました。3年生の春休みは、企業ごとの説明会などに参加し、就職活動の準備を行っていました。県内外の企業を受けるため、オンラインでの説明会や面接が中心の企業を探し就職活動に取り組んでいました。私自身が目指していた業界以外の業種にも目を向け、他業種の説明会や業界研究を行い、面接を受けていました。多くの業界の説明会に参加し視野を広げ、向いている職業を探すように就職活動を行っていました。特に重視していたこととして、私自身が成長できる企業を探し説明会を受けていました。長く働く仕事を選ぶため、福利厚生の面にも目を向け、企業が作成しているホームページを確認し、先輩たちの声やどういう会社でどのような人が働いているかを見ていました。特に、説明会でどのような人が求められているかが明確な企業を中心に就職活動を行いました。
今までの経験を関係なく、これからの成長に目を向けているところが魅力に感じ、独自の成長カリキュラムが存在している点も自身のステップアップに繋がると考え、トレーダーを選びました。トレーダーが日本一を目指す企業として説明会の際に話を聞き、同業種の企業よりもコロナ禍の中でも成長し続ける点がこれからも続いていく企業であると考えました。これからを長く働く上で長く続く企業を求めて選びました。私は、おもちゃやゲームが好きでエンタメに興味があり、エンタメに関係する仕事や趣味に近いような業種を中心に選んでいました。その中でもトレーダーは日本一の企業と明確な目標を抱えており、他社よりも入社後にどのようになって欲しいかが明確であったため、トレーダーを選びました。リユースとエンタメを組み合わせた企業として、人々を楽しませる企業として私自身エンタメが好きで私の手でお客様を楽しませたいと考えたのもトレーダーに決めた理由の一つです。サークル活動があることで社員の方々の中の良さが感じられた為、私自身も共に働きたいと考え決めました。
社会に出たときに会社内での会話も厳しい言葉が飛び交うものだと考え覚悟していたのですが、社員の方々はとても優しく接してくれていて、我々新入社員に対しても話かけてくれていたり、質問や悩みに話を聞き答えてくれる状況があり安心しました。経営理念にあるように「人を大切にする」という環境が整っているように感じられました。私自身が考えていたような光景ではなく、人を大切にするという考えをもとに動いていることで何事も言い合える企業であると入社後に感じられました。私は、卒業前にインターンに参加していたため、お客様に対する接客や業務に対して知っている状態で入社したためギャップはかなり少なく入社できたのですが、入社前には、売上やイベントに対してどのような考えがあるかを考えられなかった点が実感が湧き、先輩社員からの話などで考え方を聞きどのように考え働くかを実感できました。入社前までは大学生活が終わり勉強が終わったと考えていたのですが、入社後に社会や道徳的な面から教えてもらい、これからの社会の中で勉強した人としてない人とでは差が大きく開いてしまうことがギャップがありました。