予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名エンタメ事業部
勤務地茨城県
仕事内容数字分析、企画
学生時代は、新型コロナウイルスの影響もあり、趣味に多く時間をかけることができた期間になりました。大学のゼミに関しても、メディア文化について研究するところだったため、大学生活の大半を趣味に謳歌することができました。就職活動においても、私が重視していたことは、自分の好きなものに触れることができるということです。好きなことを仕事にできることを最も重視して企業探しや研究を行っていました。最終的に、様々な商材に触れることのできるリユース業に興味を惹かれ、トレーダーを選ぶことにしました。
私がトレーダーに決めた理由は大きく分けて二つあります。一つ目は、様々な商材を扱っており、私の趣味であるものに触れられる機会が多いと感じたからです。就職活動をするにあたって、好きなことを仕事にしたい、趣味に触れている時間を増やしたいと考え、リユース業を志すことにしました。様々な企業を見ている中で、トレーダーの企業説明のときに、「趣味を仕事にするとやりがいが生まれる、仕事を趣味にしていく」といった内容がありました。この内容は、私の考える理想の仕事像だと感じ、数多ある企業の中からトレーダーを選ぶことにしました。二つ目の理由は、急成長を遂げている企業であるということです。日本一という大きな目標を掲げていますが、その大きい目標を達成できると信じれる根拠と実績がある企業だと思い、その目標を達成するにあたって、自らの成長にもつながると考え、トレーダーを選びました。
入社前と入社後のギャップに関しては、特に感じなかった記憶があります。企業説明の段階からリクルーターという形で、会社としての考え方や、その後の選考、実際の働き方などを教えてもらいながら内定獲得まで進めていただくことができたため、その段階で入社後について想像することができ、実際に働き始めてからもスムーズに業務へと移ることができました。また、内定をいただいたあと、入社前に数回インターンという形で実際に働かせていただきました。その際も、実際の業務だけでなく、今後のための考え方などを伝えてもらう機会が多く、会社として一丸となって成長していくことを重視していることを実感できました。