予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品部(情報課)
私は商品部情報課といって主に新店や改装時になにも並んでいない棚に商品を陳列する役割です。そこで店舗の従業員に新しい商品の説明や陳列方法の指導を行い、また店舗と意見交換をして、それをバイヤーと取引先と一緒にフィードバックを行いその都度改善し店舗に案内する。店舗・バイヤー・取引先の3つのパイプ役でもあります。他にはお店の地域性や各ジャンルの商品の売り上げを見ながら店舗のレイアウトを作成など、店舗の従業員がより効率的に働ける仕組みを考えています。商品知識はもちろん、売り場の知識を得ながら店舗の効率化を日々追及しています。
就職活動をなんとなく始めたものの、これといった職種や業種に就きたいという目標はありませんでした。そんな時にダイレックスの会社説明会に参加した時に約2万を超える商品を扱い、地域の人々の暮らしを商品の質と安さでサポートすると言う会社のスタイルに当時の私は興味をそそりました。またその時の人事の方々の快活でユーモラスな雰囲気と、丁寧且つ親身に対応してくれるダイレックスの社員にこころを惹かれました。2万を超えるアイテムとその知識を覚えてみたいと思い、小売業の会社に入るなら快活でアットホームなダイレックスしかないと考えこの会社に入社しました。
就職活動はこれからの何十年という自分の人生の岐路でもあります。そして現在たくさんの業種があり、たくさんの会社があります。多分みなさんは何がしたいとか、どんな会社に入りたいとか、何が自分にとって1番大切なのかひどく悩むと思います。それは1人で悩まずに友人や家族に相談したり、説明会やセミナーなど積極的に参加して、そこでたくさんの人と出会って、いろんな人と話していけば自分のいろんな考え方が変わったり、悩んでいた答えが見つかるはずです。妥協せず、自分の価値を最大限に伝えればきっと自分に合った素敵な会社と出会うはずです。