最終更新日:2025/7/29

ロゴスホールディングス【(株)ロゴスホーム・豊栄建設(株)・(株)GALLERY HOUSE】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 専門系

【採用担当】企業と学生の想いをマッチング!より良い未来の創造

  • ぴいな
  • 2016年入社
  • 信州大学
  • 繊維学部 感性工学課程
  • 人事総務部 人事課 主任
  • グループ全社の新卒採用リーダーを務めてます!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名人事総務部 人事課 主任

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容グループ全社の新卒採用リーダーを務めてます!

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

ロゴスホールディングスってどんな会社ですか?

「家づくりで幸せな家庭を世の中に増やす」
この想いをチーム一丸となり、本気で叶えようとしている住宅会社グループです。

そこには、お客様にとっての幸せはもちろん
【社員にとっての幸せを増やす】という想いも含まれています。

幸せの概念は人それぞれ違いもあると思いますが、
営業以外の技術職も直接お客様に寄り添った提案をすることで
満足度の高い家づくりができる仕組みが当社にはございます。

また社員にとっての幸せを考えたときに、
「社員一人ひとりの成長」「市場価値の向上」。
これらをテーマに若手にも活躍のステージを多く用意してくれる会社だと思います。

私の出身会社でもあるロゴスホームは
社員ひとりひとりをニックネームで呼び合うという特徴もあり
グループ全体としてアットホームでフラットな社風が私は大好きです!

他にももっと、皆さんに伝えたい当グループの魅力がたくさんあります!

ぜひ説明会やインターンシップで直接お話できると幸いです^^


どのような軸で就活していましたか?

1.住宅・インテリアに関わる仕事ができる
2.お客様と直接関われる仕事できる
3.”自分らしさ”を発揮でき、若くから挑戦させてくれる企業
この3つが私の就活軸でした。

以上の軸が果たせるのであれば全国どこでも構わないという覚悟をし
たくさんの会社を見て回った中、一番軸に合致したのがロゴスホームでした。

私の大学の同期や先輩は大学院まで進学し、
その後理系職に就く人が多かったですが
周りに流されず自分らしい就活を続けていました。

その結果、今でも本当に後悔がなく仕事を続けることができています!

周りの意見もあると思いますが、実際に働くのは「あなた」です。
自分の胸に手を当てて、”自分に正直な就活”をぜひ叶えてくださいね!


今後の目標

新卒入社時はインテリアコーディネーターとしてスタート。
2年半で50組のお客様を担当させていただき、人事へと異動しました。

全社員が集う年に一度の経営方針発表会の実行委員、
帯広本社のショールームの改装リーダー、
幹部候補研修にて2030年の会社としてのビジョン策定etc…

学生のときには想像がつかなかったような大きなプロジェクトに
たくさん参加させていただき、その都度成長を感じてきました。

「待っていたらそのチャンスは来たのか?」でいうと、答えはNO。
もちろん周りに支えられ、チャンスをいただけたのも事実。

ですが多くはチャレンジしたいものに対して自ら手を挙げてきました。

挑戦するということはその分負荷もかかり、苦しい場面も多くあります。
でもそれ以上に仲間と共に成果を出し、成長を感じることが私のやりがいでした!

今後もロゴスホールディングスは飛躍的なスピードで成長していきます。

そんな会社の人事として、未来を作るためこれからも自身の成長の足を止めず
成長し続けていく”新卒のロールモデル”でありたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ロゴスホールディングス【(株)ロゴスホーム・豊栄建設(株)・(株)GALLERY HOUSE】の先輩情報