最終更新日:2025/7/8

社会福祉法人県央福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 役職
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

職員と利用者様の楽しそうな様子を見るのが私のやりがいです

  • 高橋靖志
  • 2022年入社
  • 38歳
  • 法政大学
  • 社会学部社会学科
  • アゼリアうみ風
  • 生活介護事業所 主任

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名アゼリアうみ風

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容生活介護事業所 主任

現在の仕事内容

現場の統括業務をしています。現場の最前線で働く職員が、もっと楽しく元気に笑顔で働けるように、あらゆる問題解決をしていくのが私の役割です。


今の仕事のやりがい

私の働きは、利用者様とそのご家族様の笑顔で答え合わせができると思っています。その為には、職員が各々の持ち味を活かし、楽しく働ていることが重要です。職員と利用者様の楽しそうな様子を見るのが私のやりがいです。


この会社に決めた理由

社会福祉士の資格を取るための実習先が県央福祉会のモンド湘南藤沢でした。そこで出会った職員全員が、楽しそうに笑顔で働いている様子が強く印象に残り、自分も楽しんで仕事がしたいと感じ県央福祉会に決めました。
福祉業界には珍しく、国際貢献に力を入れているのも私にとって大変魅力的でした。


当面の目標・メッセージ

無資格未経験で障がい分野に飛び込んでまだ1年半です。大学でも一切福祉を学んできませんでした。
そんな私なのでもちろん県央福祉会に入ったこの1年半で沢山の失敗を重ねてきましたが、驚くほど風通しの良い職場で、尊敬できる上司と同僚に恵まれて、やりがいを持って楽しく働いています。
学生の皆さまのお越しを心よりお待ちしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人県央福祉会の先輩情報