予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マーケティングコンサルティング部
仕事内容コンサルタント
元々、父親が消防士だったことが理由で、特に自分の意思ではないまま大学卒業後消防士になる予定だった。大学に進学した理由も、大卒で公務員になった方が給料が良いからと言う短絡的な理由だった。しかし、アルバイト先のマネージャーから、就職先について聞かれた時に、消防士になる理由を聞かれて答えることができなかった事と、これまでの自分の人生をお話ししたところ、広く厳しい世界で自分の無力さを知り、努力をし乗り越えて、幸せになる人生の方が良いと、考え直しを薦められる。その時の就活の軸は、厳しい×ベンチャー×東京 その後、たまたま大学の休憩所で声をかけられた人に勧められた説明会が、あつまるの説明会でした。直感で、ここだと思い選考に進み内定をいただきました。
高校までは部活動に集中していました。勉強はそこそこに、色々な経験をするためにバイトでたくさん稼いで、いろいろなところに赴いてました。
自分次第で、どれくらいお客様に喜んでもらえるかが決まる。会社を変えたい、その一つの大きな手段である、あつまるの事業の集客支援と採用支援。どんな戦略を立てて、どんなアクションを実行して、どんな人をチームにアサインして、どんなクリエイティブを作って、どんな改善をして、お客様とPJチームとどんな喜びを共有するか。私の仕事で、お客様が会社がより良い方向に変わっていくこと。自分が頑張れば、お客様のお客様が喜び、そこで働く社員の皆様が喜び、世の中に貢献できているという大きな喜びを感じます。その相手が、この会社に入社するまでに出会うことすらなかった社長(経営者様)という状況。自分よりもはるかにレベルの高い方々に、地元に残っていたとしたら絶対に見えることもなかった世界、人としての考え方や、痺れるほどカッコ良い生き様を見せていただき、学ばせていただける環境。業務領域幅がとても広いので勉強も欠かせませんが、それだけ成長できる環境であり、自分が成長すればお客様に還元できるこの好循環で、自分自身の価値観もどんどん変化し、世界観が広がって行くことを実感する日々でやりがいを感じざるを得ません。
・事業の立ち上げ、本質的なリーダーとして、メンバーを導くこと。→直近、会社が次のステップに行くために、先頭であつまるという船を漕ぎ、導く。・地元初の名誉市民賞・観光大使・象徴的な役割や仕事につくこと。→義務教育では学べないことを、自分の人生を持って伝える・感動ISLAND・VILLAGE計画→過疎化、超高齢化、人口の減りゆく日本の地方にある、古き良き観光資源を守る
自分を自分で変えることは本当に難しいと思います。大学生だった自分に伝えたいのは、どんな仲間と、どんな価値観で、どこに向かうか。付き合うや、倣うべき人を間違えると、後からその環境を変えることは非常に難しいと思います。まだ何も知らない、広い選択肢がある新卒のタイミングで、どんな価値観で働くか、どんな人生を生きていくかを慎重に見極めることが重要と思います。後は、黙って信じた人や環境についてくこと。短期的ではなく長期的な目線で、自分の人生を考えてくれる環境を選択することで、知らなかった想像もしていなかった成長をし、輝く自分に出会えると思います。想像していた20歳ではなく、想像以上の30歳になる人生を目指して20代を楽しむこと!と伝えたいです。