最終更新日:2025/4/25

(株)カーメイト【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • その他電子・電気関連
  • 機械設計
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 化学

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 機械系
  • 技術・研究系
  • IT系

自分の「考え」を「形」にできる会社

  • I.Y
  • 2014年入社
  • 日本大学
  • 理工学部 機械工学科
  • 未来開発センター
  • 機械設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
現在の仕事
  • 部署名未来開発センター

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容機械設計

現在の仕事内容

・新規ジャンル製品開発
既存ジャンルではない、新しいジャンルでの製品開発をしています。
私の担当はメカ設計ですが、電動モノも取り扱うので電気・ソフトの技術者と相談しながらモノを作ったり、簡単な回路であれば自分ではんだごてを持って基板を作製することも多いです。


仕事のやりがい

・動くものは難しい!
機構モノが多いので、設計が終わっても実際に動かしてみるまでちゃんと機能するかわからないことが多いです。むしろ初回から完全に動作することはまれで、いつも不具合に頭を悩ませています。
しかし、そこから改良を重ねて不具合をつぶして、完全に動作したときは達成感があります。


カーメイトに入社を決めた理由

・社員を大事にしている会社だと感じた
私は就活中疑問に思ったことはどんどん聞くスタイルだったのですが、その中で残業や離職率なども丁寧に答えてくれたのはカーメイトでした。こういった答えにくい質問も濁さず答えてくれて、かつ説明会、面接などでほかの社員の方の生き生きとした表情を見て入社を決めました。


私からみたカーメイト!

・大企業とベンチャーのいいとこどり
カーメイトはカー用品業界の様々なジャンルでシェアNo.1を獲得している、業界では有名な企業ですが、まだまだ新規参入できる業界も多く、いわゆるベンチャーマインドで仕事に取り掛かれる環境でもあります。


将来の夢

・カーメイト最多特許ホルダー
自分で考えた機構・システムで特許を取り、社内で一番特許を取った技術者になりたい!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カーメイト【東証スタンダード上場】の先輩情報