最終更新日:2025/4/25

(株)カーメイト【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • その他電子・電気関連
  • 機械設計
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 化学

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 機械系
  • 技術・研究系

若手でもチャレンジできる場所

  • M.Y
  • 2019年 入社
  • 工学院大学
  • 工学部 機械システム工学科
  • eアクセ・C&Sテクニカル
  • 機械設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名eアクセ・C&Sテクニカル

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容機械設計

現在の仕事内容

1年目でカーアクセサリーの設計や評価をしています。
3DCADを使用し、様々な条件に合うように設計します。3Dモデルだけでは分からない部分がある場合があるので、その時は3Dプリンター等を用いて試作し、評価します。
また原価などといったお金関係のことも考えたりします。


今の仕事のやりがい

対象となる車に合う・合わないといったことや、企画やデザインからの要望といった様々な条件に合うように設計を進めていくことに苦労しました。一見簡単そうな設計でも、これらの要素が入ることで難しくなりますが、完成した時の達成感は大きいと思います。


カーメイトに入社を決めた理由

多くのカー用品を生み出していると聞いていたので、自分が設計に携わった製品を実際に見る機会が多いと思い、やりがいを感じることが出来るのではないかと思ったからです。
あとは自分の意見を取り入れる機会が多いという点も魅力でした。


私からみたカーメイト!

自分も入社してから知りましたが、カー用品以外のことにも携わっている会社です。チャレンジ精神が溢れている会社だと思います。


メッセージ

就活時、特に心掛けていたのは「行きたい業界について知ること」と「自分の好きなことをアツく語れること」です。こういった「好奇心を持つ」、というのはどの業界に行っても役に立つと思います。なので学生時代は勉強だけじゃなく、遊びでも何でもいいので色々経験し、好きなことに打ち込んでください。
行きたい会社に出会えるよう応援しています!頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カーメイト【東証スタンダード上場】の先輩情報