予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「お客様に価値を提供する」というイノベーションを生むための、技術や製品、サービスを創出するのが研究開発の仕事です。その中でも、「アイデアを創出しテーマ化、技術・製品を育成して製品化を実現する」全社技術部門と、「顧客密着型でスピーディーに事業を推進する」事業部開発が連携し、変化し続ける世の中でお客様と共に新たな価値を創出していきます。
メーカーの使命である、高品質な製品を安定供給するためにモノづくりの根幹を担うのが、生産技術の仕事です。原材料が製品として形成されるまでのプロセスを設計したり、新規の生産設備の導入や既存設備の改善を行ったりします。Nittoの製品が世界中に安全に届けられるよう、多くの部署・メーカーと連携しながらチームで取り組んでいます。
お客様にお届けする製品を、大量かつ安定的に生産するために、製造ラインをコントロールする仕事が製造技術です。一度構築したラインでも、設備の調子や材料の変化で、日々同じように稼働するとは限りません。また、ラインで作業する人たちの状況でも変わってきます。「不具合を防ぎ、不良率を下げるために何ができるか」、「作業する人たちが安全に効果的に生産するにはどうすればいいのか」を考えて、改善していくことが大きな役目です。
品質保証は、その名の通り、製品がお客様の要求を満たす品質になっているかをチェックしていく仕事です。さまざまなデータを分析して品質を阻害する要因を探り、開発や生産技術、製造技術へのフィードバックを繰り返し、高い品質が維持できるよう協力します。いわば、Nittoブランドとしての信頼を守る最後の砦とも言えます。また、すでに製品化されたものに関して、お客様からの相談に対する窓口にもなります。
様々な業界に対しNittoの技術や製品を提案、お客様の要望に沿った新製品を作り販売します。社内の関係部署と連携し、チームで活動することもNitto営業の特徴の一つです。営業活動のフィールドはとても広く、海外企業へも展開、グローバルなマーケティング活動も行います。
「Innovation for Customers」を目指すNittoを、会社組織として全体を支援していく管理系。具体的には、調達・ロジスティクス・経理・法務・知的財産・総務・人事・企画など、多岐にわたる仕事が待っています。グローバルな環境の中で、常にイノベーションを追い求める文化は、管理系も同様。決められたとおりにやるのではなく、自らよりよくするための変化を起こし、チャレンジを通して成長していきます。募集職種:調達/経理/法務/人事/総務/企画/ITなどを予定
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別/グループ)
面接(個別)
内々定
(2024年04月実績)
学士
(月給)260,000円
260,000円
修士
(月給)283,000円
283,000円
博士
(月給)298,500円
298,500円
試用期間は3カ月、期間中の待遇に変更無し
・制度/財形、住宅融資、持株会、企業年金基金、確定拠出年金、日東福祉基金ほか・施設/独身寮、借上社宅、その他各種提携施設ほかその他制度は、以下リンクよりご確認ください。https://www.nitto.com/jp/ja/employment/environment/welfare.html
喫煙室の設置あり
8:00~16:45または8:45~17:30(事業所により異なる)※フレックスタイム制導入、標準労働時間7時間55分(休憩50分)