最終更新日:2025/4/25

東京技工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 道路管理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

地図に残る仕事、ということ。

  • T.Y
  • 東洋大学
  • マーケティング学部 卒業
  • 建設コンサルタント事業部 測量1G
  • ライフライン建設のための測量

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名建設コンサルタント事業部 測量1G

  • 仕事内容ライフライン建設のための測量

1日のスケジュール
8:45~

始業。その日に行く現場を確認し、持参する資料の確認と器材の準備を行います。

10:00~

現場作業。3人1組となり、測量の作業を行います。

12:00~

外出先で昼食。

13:30~

埋設物調査。地中に埋まっている水道管や共同溝といった設備の調査をするために他企業訪問を行い、図面などを入手します。

15:00~

帰社、作図。会社に戻った後は測量データをPC上で計算し、CADを使って図面を作成します。

17:00~

翌日の現場の下準備や、必要な機材の点検・整備を行います。

現在の仕事内容

測量の仕事をしています。仕事は現場で行う測量と、事務所内で行う作図の2つに大きく分かれます。
測量は大きく二つの仕事にわかれます。地上の構造物や土地境界などを正確に表す平面図を作成するための地形測量。ある場所の標高や、ある場所から別の場所へかけての標高差を調査するための水準測量。この二つの作業に主に携わります。作図は測量で取ってきたデータを元に平面図を作成する業務です。


今の仕事のやりがい

地図に残る仕事に携わっているということにやりがいを感じます。自分のしてきた仕事は形として残るというのは嬉しいことです。


この会社に決めた理由

もともとインフラ関連の仕事に携わりたいというビジョンで就職活動をしていた中で、インフラ関連企業を下支えするという点に魅力を感じたからです。


職場の雰囲気

明るく活気あふれる職場だと思います。測量は1人ではできない仕事ですので、人間関係が重要となることから活発なコミュニケーションが普段から取られています。


先輩からの就職活動アドバイス

周囲の友人などの進捗や結果を受けて焦ってしまうこともあるかと思いますが、それに振り回されず自分のペースで納得のいく就職活動を行うのが大切だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京技工(株)の先輩情報