予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
プランナーは完全一貫性での担当です。新規接客・結婚式の打ち合わせ・当日のアテンドなど、常に新郎新婦様の近くで寄り添うからこそできる感動の結婚式がここにはあります。また、ウェディングプランナーの甲子園とも言われるコンテスト『グッドウェディングアワード』では、ノミネートの常連です!◆サプライズな特徴(1) 『完全一貫性』出会った瞬間から、新郎新婦様に寄り添い、一緒に結婚式を創り上げていきます。打ち合わせは、新郎新婦様の生い立ちやどんな未来を描いているかをカウンセリングするところからスタート。新郎新婦様や大切なゲスト様の人生がより豊かになるよう携われるのは、一貫性だから。◆サプライズな特徴(2) 完全なるフルオーダーウェディングブライド・トゥー・ビーがツクル結婚式はフルオーダーのウェディング。商品やコースから選ぶウェディングではありません。例えば料理においてもコースは1つも存在しません。1組1組に合わせて世界でたった一つの料理を提案して、作り上げていきます。また、キリスト教式でも同じ挙式は2つとありません。お二人が挙げられるべき挙式をご提案します。本物のウェディングプランナーを目指したい方にはピッタリです。◆サプライズな特徴(3) チームウエディング最初から結婚式が結ぶまで専属チームを組み、チーム一緒に創り上げるチームウエディングを大切にしています。より深く新郎新婦様を理解しますので、様々な職種のプロの視点から、想いをカタチにすることができます。結婚式前後の決起会や打ち上げ、新居に招かれてのパーティーなど、結婚式後もお客様と繋がり続ける関係性が築き上げられています!◆サプライズな特徴(4) 豊富なキャリアビジョン制度メンバー(社員)の幸せも大切なブライド・トゥー・ビーは、ひとりひとりのキャリアビジョンにも寄り添っています。何よりもメンバー(社員)個人の意思が尊重されます。1ジョブチェンジ制度…自ら志願し、職種を変更することができます。2シーズントレード…自ら志願し、閑散期に別の職種にて勤務することができます。3二刀流…自ら志願し、スキルアップのために他の職種と二刀流することができます。4プロフェッショナルの道…ウエディングプランナーを極めたい方にピッタリの道です。5マネジメントの道…チームの育成やマネジメント、店舗リーダーを経験し、スキルアップする道です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
最終面接
内々定
■会社の雰囲気をとことん知りたい方は、1から2日一緒に働く機会を設けさせていただきます!全てご覧になった上で安心して選考にお進みいただきたいと思います!
ブライド・トゥー・ビーの企業文化に合うかどうかという、カルチャーフィット重視の採用です。お一人おひとりと、しっかり対話して真剣に選考させていただきます。
大学院・大卒・短大・専門・高専卒・既卒
(月給)252,906円
185,500円
67,406円
初任給月収252,906円 賞与375,000円 年収3,409,872円以上諸手当(一律)67,406円は、みなし残業40時間/月分となっております。※みなし残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給その他・住宅手当・資格手当・インセンティブ等、個人の状況によって支給されます。
試用期間3カ月・条件は本採用と同様
諸手当(一律)67,406円は、みなし残業40時間/月分となっております。※みなし残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)・社員割引(結婚式利用・レストラン利用・クリスマスケーキ・おせち販売等)・制服貸与・出産、結婚支援制度・産休制度・食事補助 ※本社勤務:仕出し弁当 ※レストラン勤務:シェフ特製まかない・コーチ&メンター制度スピード感ある育成のために一人ひとりに専属の先輩をコーチとして選任、またメンタルケアをするために一人ひとりに専属の先輩をメンターとして選任する制度です。・資格取得援助制度(30以上の資格手当を認定)・次世代リーダー育成のための【社長塾(誠さん塾)】の開催(希望者のみ)・年1度の社内パーティー(毎年ライバル会場で開催) ※全て出勤日に開催 ※費用は全額会社負担・BBQ・運動会・初詣・書初め・餅つき大会・部門対抗の朝礼選手権・メニューグランプリ・アルバイトスタッフの卒業式 ※もちろん全て出勤日に開催・ホーミー社員制度 ※仕事と家庭の両立のために、様々な個別事情に合わせて変則的な就業ができる制度(子育て期間はもちろん、看病・介護を理由に利用する事も可能です。現在3名の社員が利用しています。)・シーズントレード ※閑散期を利用し別職種を経験し、気分転換や理解度を深めます。・富士登山部・釣り部・カメラ部・野球部・バスケ部・フットサル部・バレー部・吹奏楽部・その他スポーツ・文化活動多数※希望者のみ