最終更新日:2025/4/21

(株)メフォス/(株)メフォス東日本/(株)メフォス西日本/(株)メフォス北日本【管理栄養士・栄養士・調理師窓口】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品
  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

「私も一緒に働きたい」そんな会社に出逢いました。

  • 別宗 あすか
  • 2024年入社
  • 金沢学院大学
  • 管理栄養士
  • 厨房業務を中心に事務業務まで幅広く担当しています

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • レストラン・給食・フードサービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名管理栄養士

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容厨房業務を中心に事務業務まで幅広く担当しています

現在の仕事内容を教えてください。

盛り付けや配膳、洗浄などの厨房業務を中心に食札変更や伝票入力・整理、検品などの事務業務も行っています。メインである厨房業務は食数や食事形態、治療食の種類が多いため覚えることが大変ですが、日々の業務に責任感を持って励んでいます。とくに盛り付けのお仕事にやりがいを感じていて、味だけでなく視覚でも美味しさが伝わるように綺麗な盛り付けを短時間で完成させられるよう従業員の皆さんと協力しながら、スピーディーかつ丁寧な作業を心掛けています。


メフォスに入社した理由はなんですか?

雰囲気の良さと充実したサポート体制です。仕事体験に参加した際にアットホームな雰囲気だと感じたこと、座談会での先輩社員のお話からも同じ印象を受け、私もこのような雰囲気のなかで一緒に働きたいと思いました。また、入社前に「メフォス塾」という国試対策の場を設けてくれたり、トレーナー制度という新入社員一人につき一人トレーナーが配置されたりなど、入社前後のサポート体制が整っていると感じて入社を決めました。


仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

分からなかったらすぐに質問をすることです。入社1年目は分からないことばかりでした。例えば、食材の大きさやとろみ具合はこれで良いか?と自身の経験の浅さから不安になるときもありましたが、トレーナーや先輩社員に確認してもらいました。アレルギー対応をする際には、原因食物の混入を防ぐためにも食品に原因食物が入っていないか調理した先輩に直接聞き、お客様が安心して喫食出来るように相談することも大切にしています。


就職活動中の皆さんへメッセージをお願いします!

就職活動中は、初めてのことだらけで不安や焦りを感じるかと思います。自分はどのようなところで働きたいのか繰り返し自己分析と企業研究を重ね、自分を信じることで良い結果へと導かれていくと思います。管理栄養士の国家試験がある方は就活との同時並行でより大変かと思いますが、家族や友人に相談して一人で抱え込まず、たまにはお出かけをして息抜きをすることも大切ですよ。自分を信じて、自分のペースで就活できるように応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)メフォス/(株)メフォス東日本/(株)メフォス西日本/(株)メフォス北日本【管理栄養士・栄養士・調理師窓口】の先輩情報