最終更新日:2025/4/21

(株)メフォス/(株)メフォス東日本/(株)メフォス西日本/(株)メフォス北日本【管理栄養士・栄養士・調理師窓口】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品
  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 販売・サービス系

食で地元を盛り上げたい、地元に貢献したい。

  • 栗田 侑奈
  • 2024年入社
  • 愛知学院大学
  • 管理栄養士
  • 厨房業務全般を行い、約150人分の副菜を1人で担当してます。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • レストラン・給食・フードサービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名管理栄養士

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容厨房業務全般を行い、約150人分の副菜を1人で担当してます。

現在の仕事内容を教えてください。

調理、盛り付け、配膳、食材の切り込みなどの厨房業務全般と検品、伝票入力・整理などの事務業務を行なっています。調理業務では約150人分の副菜を一人で担当しているため、どれだけ丁寧に効率よく作業をこなせるかを先輩からアドバイスしてもらったり、自分なりに考えながら仕事をしています。私が担当している病院食は、患者様一人ひとりの使用食材や食種形態が違うため、食事配膳前にしっかりと食事チェックを行っております。一つのミスが患者様の命にかかわることもありますので、周りの従業員と声を掛け合いながら日々の業務に勤めています。


メフォスに入社した理由はなんですか?

食で地元を盛り上げたいと思い、入社を決めました。学生時代、飲食店でのアルバイトや友人に料理を振る舞い美味しそうに食べてくれる姿を見て、”食を通して人を笑顔にしたい”という思いが芽生えました。給食会社複数の説明会に参加し話を聞いていくなかで、卒業後は石川県に貢献したいと強く思うようになりました。学生の頃は石川県を離れて生活していたことも理由の一つだと思います。「地域No.1の頼られる存在へ」というvisionを掲げているメフォスであれば、地元に貢献したいという私の夢が実現できる場所だと思いました。


仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

感謝の気持ちを忘れないことです。どんな些細なことでも感謝を伝えるよう意識しています。食事の提供はチームで行なっているので、仲間との助け合いが必要不可欠です。何かを手伝ってもらった際には単にありがとうを伝えるだけでなく、「〇〇してくださってありがとうございます!」と具体的に言うように心掛けています。私の職場では毎日「ありがとう!」が飛び交っています。
それがチームで楽しく仕事ができる秘訣だと思います。


就職活動中の皆さんへのメッセージをお願いします!

就職活動中はたくさん悩んだり不安になったりすると思います。「頑張るときは頑張る、遊ぶときはとことん遊ぶ。」といったメリハリを意識していました。自分一人で抱え込まずに、周りの大人を頼ったり、友達と話したり、美味しいものを食べてリフレッシュすることが大事です。これから沢山の人や会社に出逢うと思いますが、自分の直感を大切にしながら後悔しない選択をしてほしいです。自分を信じること、自分を沢山褒めることを忘れずに!応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)メフォス/(株)メフォス東日本/(株)メフォス西日本/(株)メフォス北日本【管理栄養士・栄養士・調理師窓口】の先輩情報